2014年2月3日月曜日

音楽家と酒

先に言っておこー。あくまでふっと思ったことです。
ていうかこれが正論だとも、押し付けたりもしませんので。


( ^_^)/□☆□\(^-^ )


ふっと思ったんです。
例えば、何か本番が終わった後に「かんぱーーーい!!!!」みたいな。

いや、これは良いんです。やっぱひと仕事の終えた後のビールって美味いよねー。


ただ、もし本番「前」とかなら。
数日後に本番を控えていて、今追い込みまっただ中です!みたいな中なら。

やめた方がいいと思うんですよねー。飲酒。


口も筋肉なわけで。


というのは。
サックスって、アンブシュア((マウスピースの)くわえ方)の関係で、どうしても下の葉が下唇の裏、て言えばいいのかなあ、にずっと当たってるんですね。
で、吹いてる時はずっとそこにプレッシャーがかかっている状態なので、吹きすぎるとその部分に歯形がついてたりします。
(厳密にはキレーに歯形になってるわけじゃないんですけど、やっぱり圧がかかってたんだという痕跡が。痛いぞ〜〜〜w)

・・・これ、勿論度合いによりますけれど、
場合によっては1日休んだぐらいじゃその歯形消えないんですね。

あと吹き続けてると、口が腫れてんじゃねーかみたいな感覚になります。
実際、ちょっと固い。。。 多分筋肉痛みたいなもんです。(あるいは炎症。わかんないっすw)


そんで「痛いな〜」とか言いながらまた吹こうとすると、当然痛いんですね。だって傷跡あるところにまた圧をかけようとするわけですから。

(でも吹かなきゃいけないので吹きます。が、その痛みを回避しようとしてアンブシュアが崩れる場合も結構あるので、わりと本当に気をつけなきゃいけない。)


この時、勿論休むという選択肢もあります。もし無理しなくて良いなら、当然少し休んだほうがいいと思うんですけど。(持論。)

じゃあこの休むという選択肢をした場合、あるいは吹いてない時もそうですが、
口のほうはというと、疲労から修復しようという作業が進行してると思うんですね。

それこそアスリートがアイシングを行ったりとかして疲労をとろうとするのと一緒ですね。



アルコールは修復作業を邪魔する?


とある本で読んだのですが、
アルコールが悪い、とは言わない。がしかし、時と場合によってはまったくもってプラスに転じないという。

というのは、治癒力を遅らせるような作用がアルコールにはある、というんです。
まあわかる。ていうか大いにわかる。実際疲労取れないし熟睡とはならない。

(※ちなみに長谷部の本だったと思う。)


なので、それこそアスリートはそんなにお酒飲まないだろうし。
少なくともシーズン中に浴びるほど呑んじゃうぜ!!フォー!!!とか聞いたこと無い。

最高のパフォーマンスをすべく、食べ物だって当然こだわるし。
関係ないけど、アスリートの妻って本当に大変だと思います。うんうん・・・



さて。話は戻ってサックスの人。

口の周りにも当然筋肉があり、使えば疲労が蓄積するわけで、治癒力も当然ある。


アルコールは、それを邪魔する可能性があるのではないか??
なんてちょっと思ったりするのです。


そしてやはり「痛いな〜」と思いながら吹くのは嫌なものです・・・
コントロールしづらいし。 長時間吹けないし。


飲まなかったからどうなるか、って言ったら、まあ治癒力と自分のペースが噛み合わなくて痛いな〜と言う場合のほうが多いかもしれませんけれどww

ただ、飲酒は結局、その治癒力を更に長引かせることにならないか??



まとめ。


確かに飲み会とかでいろんな人と楽しく飲む面白さ?も知ってるし、あの雰囲気むしろ・・・ 嫌いジャナイですよ。(高校生の時からどシラフであの場にいましたからwww)

だから、
(ステージの)外から演奏につなげるなら、ある部分では大事だと思うんですが、
プライオリティを演奏に持ってくるならば、状況によっては飲酒はふさわしくないと私は考えます。


アスリートは自分の100%を出せるように口に入れるもの全てをコントロールしようとしますけれど、体が資本だと言いながら音楽家はちょっと食べ物に関して無頓着な部分はないだろうか?

アスリートの、尋常じゃない体の使い方や疲労は音楽家のそれとは比較にならないかもしれませんが、音楽家も結構パーツによってはアブノーマルか!!というぐらいの疲労の仕方をしてると思うんです。


なのに、こんなに無頓着でいいのかなー ちょっと今年から考えよう、と思った次第です。はい。



オマケ。


ここまで言っといてなんだよって話で。

音楽家は、アスリート生命より長いですから。
そんな若いうちからストイックに!!ストイックにぬぉぉぉぉぉとやっていて続かない人は、ある程度何か考えたほうがいいですww

スポーツ選手はよくも悪くも選手でいられる時間短いですから、それ終わったらそれこそ浴びるほど飲めるわけで。(実際そうなるのかどうかはさておき。)


更には、音楽とお酒は切っても切れないようで切れるようで、いや〜やっぱ切るの難しいよなーという部分ありますから。
スポーツは・・・ 酔拳ぐらいじゃないの?(それスポーツじゃない。)


以上、ソチオリンピックが近いのでこんなこと考えてみました。Kでした。


ちなみにフィギュア以外で個人的にアツい競技は、スノーボードクロスとスノーボード・ハーフパイプ。

あと実況・解説。 これ重要。 皆さん味覚以外の五感をフルに使って楽しみましょう!!!(触覚もいるのか?w)

0 件のコメント:

コメントを投稿