2015年12月31日木曜日

2015→

今年はここ数年では珍しく?、大晦日はバイトもなくゆっくりとしていられるので、大掃除というほどではないにしてもちょっと整理して、走って練習しようかな〜

などと思いながら、コタツでPC片手に植物男子ベランダー ウィンタースペシャル(録画)を見ています。
歳末スペシャル☆Kです。

ということで、スペシャルバージョンで!!・・・と言いたいところをただの年末仕様な内容でお送りします。ドゾー!!!


(^O^)/



本番の振り返りは前回したので、今回は1月に書いた事、どんぐらい出来た?編です。
記事としてはコレ

今年はなんというか、下半期はなんとなく早かったな、と。
ブログあんまり書いてなかったからかなあ。笑

ただ言えるのは、2014年はなんか良くも悪くもないような1年だったので、2015年が来た瞬間に、「あ、いい1年になりそう!」と根拠もなく思ったものです。
で、実際良い年でした。

何が楽しかったって、今までも勿論美味しいものをいろんな場所で頂くの大好きでしたけど、その愉しさに目覚めたというか。笑
弾丸旅に行った時は率先して孤独のグルメごっこをし(笑)、あとは何より学校近くの飲食店にいろんな美味しいところがあるというのを知っていながらも今年になってようやくいくつか行き始めたという。
(それまでも行ったことはあったんですけど、そーーんなになかった。)


今年行ったコンサートで感動したのは、パッと思い出すところだとYo Yo Maかなあ。
去年も幸いなことに行けたのですが、今年は生でフランクが聴けたのが一番良かったなあ。
私はまだ自由にやろうとすると破天荒になってしまったりするものですが、彼のフランクはきちんと自分の中に楽譜の音を全て入れ込んで、消化して、自分のうたとしてアウトプットしている。
あれをそのまま真似しようとすると、それは彼のものだからっていうのもあるけれど"ただのコピー"・・・ならまだ良いけど、ただテキトーにやってるだけ、になりかねない。
型があるからこその型破りなんだなあなんて思ったりしつつ、純粋に楽しそうにやっている姿に胸打たれました。
何よりピアニストのキャサリンさんだったかしら、がめっちゃ上手い!!!!!!!!!!
この二人の演奏はそれこそ彼のフランクを入れたCD(私大好きなのコレ)に入ってます。


ーというのを書いて思い出しましたが、自分が何のコンサート行ったのか、Blog上じゃなくてもいいからどこかに記録を残したいなあとふと思ったのでした。
一応手帳には何のコンサート、って書いてあるんですけどプログラムとか書いてないし。あ〜失敗したな〜w
てことで、これは来年やろう、と誓うのであった―・・・




そんでですよ。

今年頭に掲げた目標、どのぐらい覚えててどのぐらい達成出来た?って話なんですけど。

  • 結果を出す
  • 柔軟でいる
  • ありたい自分でいる


  • 結果を出す、は覚えてた。
    で、以前書いたとおり、コンクールで結果を出す、みたいなわかりやすい感じ(でもいいけどそれ)ではない意味で、ってことでいろんな含みを持たせて書いたんですが。

    まーそうだなあ、よーやく出来てきたかもな、って年末にちょっと掴めたぐらい。
    なんていうか、この本番は(どういうものであれ)この1回だけなんだな、っていう思い出づくり的なメンタルを創りだして本番に臨むのが今のところいいのかもしれない。ので、それをまた2016年もやってみようと思ってます。
    まだまだ試行錯誤。これが全ての結果ではない、っていうのを思うと、結果を出すというのは程遠いかもしれないけれど。来年以降もこだわりたいところ!


    柔軟で居る、はほとんど忘れていたけど(笑)、別にこれは今年に限らずずっと心がけたいこと。
    それでも2014年ほどイライラしたりとかはなかったかも。
    やはりいろんな視点を自分の中に持って、様々な消化方法を持つことが鍵かなあ。
    来年も、何のわだかまりもない素直な心で人やコトと向き合いたいものですね。


    ありたい自分?
    これはなんていうかさあ、これを掲げた今年の1月の自分に言いたいんですけど、それ以外ないじゃん。笑

    多分、流されない!って意味でこれを掲げた気がするんですけど、今はむしろ流されない!!って頑なになって何かを失うよりは、時には流されてもいいのかなあなんて思ったりしますけど。行き当たりバッチリっていうじゃん。(それはばったり、だ)

    なんて、呑気に言えるあたり、これは達成かな!うん!



    来年は卒業(のはず)なので、また浪人生の時よろしく肩書がなくなる日々になるわけで。
    (所属、的な意味の肩書ネ)
    来年1年は、ここ数年の答え合わせというか成績表が返ってくる感じですよね。
    で、そこからまた次の仕事をつないで、っていう、ある意味卒業後が本当の意味での就活のスタートと言いますか。

    永遠なる就活のスタートです。

    どこまでいくの、いつになれば終えるのかと言われても、終わりなどない、終わらせることはできるけど

    的な、ポルノグラフィティのアゲハ蝶を彷彿とさせる事をふと思い出します。
    ・・・ってそれは旅だから!!!!!! 旅人に尋ねるやつだから!!!!


    ただ、旅みたいなもんですからね。旅大好き☆

    むしろ、今までは間違ったりしても0点、合ってて100点みたいな世界だったけど、これからはドコまでも落ちれるしドコまでも上がれる。
    なんかそう思うと、面白くなりそうじゃないですか?


    ということで、2016年から始まる旅!
    もちょっとBlogの更新頻度上がると思うので(否、そうする!)、私の旅に是非ご参加下さい!


    それでは皆様、良いお年を!


    ありがとう、2015! Kでした。

    2015年12月25日金曜日

    2015年ハイライト。

    小生のTwitterをご覧の諸君ならばご存知であろう。
    最近私がやたらレンタルビデオ店に走ってはジェダイが帰還しないなどと他愛もない事を言っているのを。


    正直、上手いこと言ったな、などと思ってしまった。不覚!!!!!

    ということで、そんな自らを戒めるべく今からダークサイドに落ちてきます。嘘です。Kです。
    むしろマスター・ヨーダを全力で捜索してるので、見つけたらすぐに私までご一報下さい。すぐに弟子入りします。

    え? 映画館に行けばきっと私のフォースも覚醒する?
    だからその前にエピソードⅥ ジェダイの帰還を見たいけどジェダイが帰還しn(ry



    (。-ω-)zzz. . . (。゚ω゚) ハッ!



    先日、年内の本番納めをしましたので、ちょっとかいつまんで振り返ってみようと思います。
    今年も、いろんなところで演奏しました。皆様、ありがとうございます!


    今年は確か、まず波多江門下発表会から始まったのかな。
    フランクのソナタを演奏して。この曲、初めて波多江先生の演奏聞いた時に演奏されてたので(当時はタイトルとか作曲者とか言われてもまったくピンと来なかったのに。笑)、なんというか、「おぉ!」って思いながら練習してました。
    更にはこの曲、今お世話になっている有村先生もやはり得意にされている曲なので、丁度以前お世話になっていた先生、今お世話になっている先生、が交わるポイントだったのですね。

    ・・・ってサックスなんてレパートリー少ないんだからいくらでもそんなクロスポイントあるだろ!って?
    うん、まあ否定しないさ!しかし初めて聴いた曲、って意味ではコレ以外ないから!ね!そういうことにしとこうぞ!!!

    あとは試験とかか。(アッサリ)


    からの、香川(3月)とか。
    25年ぶり?の濃霧に見まわれ、挙句飛行機が飛ばないかもなどと言った時に私の頭の中のインテルを総動員して半分の門下メンバーを何とか関東に帰すという荒業をしました。
    (ただまあ、それって私が指示出して、実際仕事してくれたの後輩ですからねw)
    高松駅に隣接?しているうどん屋さんが美味しかったなあ〜。ってだから演奏のことじゃないじゃんそれw




    5月が上半期最も濃かったかもな!
    なんとびっくり5月4日にスターウォーズ演奏したり(その後本番ハシゴはさすがにキツかったな、、、 でもキツいとか言えるの幸せ、楽しい☆とか思っちゃってる自分はまたバグってるかもしれないけど大丈夫だななどと確信しました)。
    朝からJ-WAVEで特番やってて、それを聞きながら六本木ヒルズアリーナ向かって... あぁ、なんか、楽器やってて良かった、などと単純なこと思ってました。w
    ちなみにその時に4,5を見て、スター・ウォーズおもしれえ!!って思ったのにここまで引っ張った自分にさすがに後悔してます。。
    また仕事出来たらいいな!本当にこれ、楽しかったです。

    J-WAVEのHPから拝借。


    あと初オケも5月!
    ラプソディー・イン・ブルーのトラのお話をもらって、オケでずっと吹いてみたいと思っていたので二つ返事で出ます!と言ったような。
    今のうちに経験しといて良かったな、という失敗?というか感覚を得たりなんかしたりして、また弦の感覚を久しぶりに直に体験して、楽しかったです。
    やっぱりオケいいよね〜〜。


    何よりワールドサクソフォンコングレス!!!!
    TSQとして参加させてもらって、委嘱作品という音源(お手本)のないものを演奏する大変さみたいなのもありますけれど、所謂現代曲、て難しいよぉ、ヒーなんていうところから始まり、終わる頃には現代曲って面白いな、とか、初演や技術の開拓を積極的にやっていくことの面白さ、必要性なんぞを感じました。
    欧州に渡るときはいつも何か修行的意味合いを背負って行く感じなんですけど、今回もそんな感じでした。でも楽しかったな。


    夏休みは3度の河口湖滞在。笑
    どれもこれも楽しかったです。合宿とか、河口湖音楽祭にも参加させてもらって、なかなかハードスケジュールではあったものの、すごーく楽しかったです。
    そして実は初めて、シエナのアンコールで他のお客さんや団員の方に混じってステージに乗って星条旗を吹きました。中学生の時から憧れだったので、今更ながらという感じではありましたけれども、楽しかったな〜。

    ってここまで書くと楽しかったことばかりのように思いますが、実は私が2年生かな?の時からお世話になってた外苑前のShared Terraceが閉店してしまったのも同じく8月。
    大体月1でずーっとやっていて、かなり好き放題やらせてもらっていたので本当に感謝しています。そしてそんな大好きなお店がなくなってしまう寂しさもありましたが...
    閉店の日に、母とモーニングのフレンチトーストを食べれたのは、良い思い出です。



    11月には最後のサクオケ。
    もうこんな大人数で、しかも中長期的に取り組むことなんてこの先ないのかもなあなんて思うと、いろいろ勉強してやろうと思って今年はまあまあ意欲的に取り組んでました。
    今までも、やはりやらされているうちは面白く無いので自ら意欲的に取り組んでいるつもりでしたが、実際自分が最高学年になって取り組むのとはわけが違ったて感じです。
    しかも気がついたらコンミスだったし。当日まであんまり覚えてなかったし。(「自覚持てよ!!!」というシュウゾウの声が聞こえる。)

    いろいろありながらも、それでも結果的に上手いこといって良かったな〜なんて思ったりしました。いい後輩、仲間に恵まれました!アリガトウ!



    今年のヤマが先日の演奏会実習!
    いや〜・・・ 駆け抜けたね!
    勿論反省はたくさんあれど、それでもいろんな人に聞いてもらえたこと、何よりやってみなければわからないこともあったわけで。
    いい機会でした。毎回出てくる度に衣装と楽器を変えることがいかに大変だったかも含めて、な・・・笑
    (特に衣装www)



    他にもここには挙げきれていない本番がいろいろとありました。

    どの本番からも得るもの、楽しさ、時に悔しさも?入り混じりつつ、あ〜生きてるっていいなーなんて谷川俊太郎かっ!ってな感慨深い、プライスレスな時間を過ごしています。
    (・・・いろいろ盛り込んだな)

    来年も、皆様のお目にかかれることを楽しみにしつつ、また頑張ります。ということで、お仕事お待ちしてます☆(そうなるよねw)



    今年も楽しかった!
    また6日程度残ってますが、ありがとう2015年!



    で、その残りの日々でフォースを覚醒させたいKがお送りしました。
    はい、またねー☆

    2015年12月12日土曜日

    【御礼】サクソフォン デュオコンサート終了

    ようやくちょっとゆっくりしております...

    あったかいカフェオレをちゃんと豆から入れて、一息つきながらブログを書いております。ぬくぬく...



    とか言うと、なんか女子っぽいじゃん?

    実際?

    確かにね、ぬくぬくしてますよ。コタツで。
    確かにね、一息ついてますよ。ほうじ茶と共に。


    ↑なんかこういうこと書きたくなるあたりっていうか、自分でオチまでちゃんと書きたいところがオチつけ!・・・って落語家じゃねえし!Kです。


    (゚Д゚)ハァ?


    さて、前回の記事で書いておりましたサクソフォンデュオコンサート、無事終了いたしましたのでご報告です。
    御来場頂きました皆様、ありがとうございました!

    ならびにお手伝いしてくださったアートマネージメントコースの皆様、たくさん力を貸してくれたうめちゃん、テナーを貸してくださったアキさん、ピアノの大堀先生、そして共演してくれたさーやん!
    本当にありがとうございました!


    左からさーやん、大堀先生。

    SAKANA良かったよ!とか、モシュコフスキーのトリオを取り上げたのですが、良い曲だね!と言って頂けて、取り上げた甲斐があったなあとホクホクです。
    いい曲でしょ!笑

    どの曲もそうですが、コレで終わり!ではなく、またどこかで再演して、こんどこそ?自分のモノにしたいですね。

    ここが始まり!
    この後いろいろとあーすればこーすれば論が展開していくんですけど(ネタバレかよ)、まずはやるんだ!って決めてちゃんと楽譜の二重線まで辿りつけたこと、ラクな方へいかずに怪我するなら今のうちだ!と決めこんで挑戦出来たことは良かったかなあと思います。

     いい機会を与えてもらえて、幸せでした。






    ということで、こっからはあまりブチまけない程度の反省会です。


    ・・・タイトル、【御礼】、じゃなくて【反省】、のほうがいいんじゃねえのかそれ・・・



    まあなんというか、終わってみて、無事終わったなあっていう安堵感と、でもまだこうすればよかったああすればよかった、っていう悔しさとが同居している感じでした。

    個人的には、(演奏に関して)いろんな条件を鑑みるとあれが妥当かな、なんて思うんですが、その条件をつくれるのはまた自分なわけで。
    ("条件"、の例としては、時間の作り方、取り組み開始時期(ってやっぱ時間の作り方)、計画性についてなどなど...)

    個人的には、とにかくガーーッってやった感じがしないでもなかったので、終わった後は「もうちょっとそつなくこなせるようになりたい...」等と思ったものの、1日経ってみて思ったのは、むしろいつの間にかそつなく並べることは出来るようになってたんだなあ、と真逆の事を思ってました。

    むしろ、1曲1曲、ワンフレーズに賭ける何かとか、ぐぁッ!!と一瞬惹きつける何かが足りなかったな、器用に立ち回ろうとしていたなあ。


    一瞬一瞬に今まで培った何かとかを詰め込み過ぎるのは重いかもしれないし、残念ながら練習で出来たからって本番で出来るとは限らない。一番練習した人が一番上手く出来るとも限らない。ある意味、非情な世界かもしれない。
    それでも、ステージに立つ限りは見せたい何か、聞かせたい何かがあるわけだし。
    そういうものを持ち込んでも良いんじゃないかなんて思ったわけです。多少重くても多少押し付けがましくとも。

    ちょっとスポ根的な、ドラマチック過ぎるかもしれないけれど、なんかドライにこなす、みたいなのが私には合わないようです。
    (別にそれでもいいと思う。ぶっちゃけ演奏する限りは本当に大事なのはステージで何をやるか、だと思うので。)

    それだったら、なんかしつこすぎるぐらいアツい何かを、重くならない程度に持ち込んでも良いんじゃないかなあっていうところへ結局帰ってきた感があります。
    高校生の時とかわりとそんなだったと思う。うーん。


    ーと思って、先日本番があったので(まあやってる曲は全然違うんですけども)、惹きつけるぞッ!!ってなぐらいにパリッとやったら上手くいったんですね。
    ちょっとある種のエゴイスティックな感じがあるので、なかなかあの感じを試験とかでやろうと思うと難しいかもしれないけれど(エゴが重すぎるとそれはそれで上手くいかないし)、せっかくだったら上手くやるよりは、惹かれる何かを持ってる奏者になりたいものです。
    そこに上手さが兼ね備えられたらいいなあとか。



    とはいえ、今回のコンサートも上手くいった部分と、何かが先走って上手くいかなかったところもあるし。
    かなり、具体的にこれをこうしないとな、という新しい課題がクリアになったので、せっかくなのでそれらを克服して卒業したいところですね!



    ということで、また新たなKに是非ご注目下さい。(手前味噌)



    ただね、リサイタル準備、案外楽しかったです。
    いろんな人に御案内送ったり、ご用事あって来れない方もあたたかいメッセージを頂いて。
    久しぶりにお顔を見れた方もいらっしゃったし、音楽関係じゃなくてバイト先繋がりとかで、日頃私が学校でやってることを見てもらえるっていうのもあったりして。嬉しかったです。
    そして何やらお土産やら頂いてしまって... 恐縮でございます美味しく頂いております~~~

    リサイタル(コンサート)の準備=ワクワクのための準備をするの、悪くないですよ。(2回め)



    てことで、次は(次こそは?)、独演k(ちっがうよ!!!!!!!!!!!!!)・・・もとい、ソロリサイタルかな!
    いや、でもその前にUnknown SQでなんか仕掛けたいかな!



    再度、日頃より応援して下さっている皆様にも、
    ありがとうございました!

    またより一層精進しますので、今後共よろしくお願いします!



    今回行けなかった!というアナタにも、私のパリコレか!!!というぐらい毎回服が変わるところ・・・ じゃなくて、漫談と言われるMCを、・・・じゃなくて(汗)、是非私の演奏を聴いてもらえますように!
    また頑張ります〜〜〜!!!


    以上! 今はハーゲンダッツであひょー!なKでした。

    2015年12月2日水曜日

    12/7 演奏会実習に向けて -SAKANA

    ちょっとご無沙汰感がしますね。

    11月書いてないのか!いや、正確には途中まで書いたんですけど、なんかもう遅いかなと思って公開してないのが一つあってだな...
    あとで日付を11月の設定にしてしれっと公開しときますね。

    ということで時間操作感MAX!! Kです。


      工エエェェ(´д`)ェェエエ工



    久々に更新したその理由は、ズバリ!お知らせでございます。

    来る12月7日(来週の月曜日)に、この4年間一緒の門下で勉強してきた守沢さんとデュオコンサートを開催します。
    ・・・コンサート、とリサイタルの境目がわからず、コンサートと銘打ってます。
    (調べたら、独奏や独唱なんかがリサイタルだとか。でも今回は二人だし(二人でもジョイントリサイタル、などと言うのですが)、コンサートが良さそうだなと思ってコンサートにしました)


    私達のいる演奏家コースていうのは、4年次に誰かと組んで演奏会をやる、っていうのが授業の一環としてあるんです。

    企画をし、チラシを作ったり宣伝したりっていうのも全て込み込みで授業。
    要は、コンサートが出来るまでどういうプロセスが必要なのかっていうのを勉強しましょうっていうようなことです。


    伴奏をして下さるのは、私達が日頃試験などでお世話になっている大堀晴津子先生です。

    現在鋭意準備中!
    予約等不要、入場無料ですので、お近くの方は是非、お越しください!
    (詳細・チラシはこの記事の最後に載せてます。ご参照下さい。)




    ってことで、今日はその準備の模様をひとつ。
    あんまりこういうのを詳らかにするのはすきじゃないんですけど、いやーそうも言ってられない!(?)

    今回、チラシにも載せている藤倉大さんが作った「SAKANA」。
    この曲は、2008年に大石将紀さんによって委嘱された作品で、重音や微分音といった現代奏法を用いながら深海の情景を描いているような曲です。

    絶対にやろう、逃げないぞ!ってことでチラシに載せたはいいものの、いやはやなかなか難しいんですよね。。
    YouTubeとか手元にあるコマでどうにかするにも、なかなか限界が... と思っていたら、有村先生が大石さんを紹介してくださって。

    ということで、この曲を誰よりよく知る大石さんに教えを請うべく、レッスンを受けてきました。


    「え、そんなんしか吹けないの?」
    とか、なんかもうプログラム変えれば?ぐらい言われたらどうしようという恐怖がなかったといえば嘘になりますが、全然そんなこともなく。(笑)
    気さくに、しかし内容としてはひじょうに示唆に富む事を言って頂きました。
    自分が思っている方向性は悪くはないものの、もっとこうすればぐっと変わるよ、というツボといいますか、コツと言いますか、を教えてもらいました。


    現代曲っていうと、聞くも演るも難しいイメージで、卓越した技術を持つ人以外が入ってはいけない領域、みたいに思っていたところがあったんです。

    でもこの間の夏にコングレスに行ってちょっと考え変わりましたね。

    その難しいという現代曲も、取り組んでみなければ(そこで必要なものが)得られないだろうな、というのと、日本人である自分が、現代の日本人の作品を取り上げるということに意味があるだろうな、と。

    そして何より、こういった難しそうな曲、に学生のうちに取り組んでいくことって大事だろうし、コングレスの時とかも意外とやってみると楽しかったんですよね。
    更には失敗するなら今のうちだ!!えぇい!!
    という、いろいろな要素が相まって取り組んでいるんです、今回。


    実際ここまでやってみて、まあ勿論まだまだ体に入ってない部分もありますけれども、それでも今自分が出来る事を表現したいな。
    それに、ある意味余裕がないからこそ(爆)、もしかしたら純粋に音楽に向き合えているかもしれません。矛盾か?

    紹介してくださった有村先生、そして大石さん、ありがとうございました!



    と、ここまで書いたらただレッスンを受けてきた感じですけど(いや、まあそうなんですけど)、・・・わたくしミーハーですから。


    ・・・もらっちゃった☆


    サイン!!! サインね!!!w
    Apple Musicで聞いて完全にハマったJacob TV作品を取り上げたこのCD。フランスで買って、そしてそれに日本でサインをしてもらいました。


    ・・・なんだろう、この・・・
    踊る大捜査線の「通販で買っちゃった☆」感・・・。(わかる?わかるよね?わかんない?w)



    以上!!! みんな、来週月曜は昭和音大においでなすって!!!
    ミーハーの塊、Kでした。



    【木村佳 × 守沢早也香デュオコンサート】
    2015年12月7日(月) 19時開演(18時半開場)
    @昭和音楽大学 南校舎 ユリホール 入場無料

    --プログラム--
    H.Villa-Lobos/ Fantasia(守沢)
    藤倉大/ SAKANA(木村) 
    M.Moszkowski/ Suite Op.71 for two violins and piano