2012年12月31日月曜日

Think back-2012-(3) 日本語

そして何を学んだのか?という話になるのですが。

そうですねえー・・・ 本当に難しいです。
それは私の日本語ゆえ?(え、そこまで英語版に沿うのかwww)

いやいや、違うからww ていうか母語でも言えないってもうそれ何も学んではいないっしょwww
(それは「感じている」と言うんだと思う。私はそう思う・・・)


なんだろうなあ。難しいんですけど。それでも難しい=出来ないではないので。やってみよう。
ここからは英語版とは違う内容になります。


自分の希望の進路とは今違うところにいて、・・・それでも今置かれている環境にいられるってそれだけでも恵まれてはいるんですけど。
やっぱりどこへ行くかより何をするかが大事ではあるとわかっているけど、まだまだ幼稚な自分がいるなあなんて思うわけで。

人生にはすべて、意味がある。
今自分がこうして日本に留まっていることにも、ちゃんと意味があると。そう思うんですね。

でも意味探しばかりしていて、前に進むためにお前は何をやっているのかと言われると、ちょっと言葉に詰まってしまうような。

ていうか全体的に、なんかなー。
いつもなら「いろいろあったけど、いい年だったなあ」みたいな感じになるんですけど、正直なところをいうと、「ああやっと1年終わるのか」という感じがしてしまう。


それでも、今年はそれこそコンクールという目標があったから、それがサクソフォン的にはピークだったかなという感じが。
そっからサクオケもありましたが(あれはね、またすごいよね!あんだけの人数が一斉にやるっていうのは。感動しました特に1812Festival Overture.)、ちょっと抜け殻状態になっちゃっていました。今もか。


来年になったらうんちゃかかんたらー!とか言う話もまあ出来るんですけど、言ってしまえば来年(明日)になれば何かが突然変わるわけではなく、今日の延長上に明日(来年)があるわけなので、
・・・ま、気持ち入れ替えて、また頑張っていきますかね!



今年は、大学生になって新しい友だちや先輩や先生や・・・ 様々な出会いもありましたし、浪人生から学生ということで、未だにちょっと慣れずに異邦人気分でいますw
それはそれで楽しくもあり、またその感じを楽しみつつ・・・


まだちょっと抜け殻状態みたいかもしれませんが、本当に今年1年サポートして下さった皆様、仲良くしてくれた皆様、ありがとうございました。


良いお年をお迎え下さい!


Kei -2012.12.31

2012年12月30日日曜日

Think back-2012-(2) Eng,日本語

(日本語は下になります)

What I've learned throughout this year's experiences?

Hmmm,,, very tough to express.

Because of my English skill?? -yeah, kind of.
And I want to express my mind in English and improve my ability. That's why I started to blogging SAXOFOCUS!! in English.

It is,,, I think good effect for me even though I don't know I can say exactly or not :P

It is no big deal?
Just write and express! -It is ok??


When I went to NY and Columbus, I need to say anything I want to express in English.
Then I thought it is not big deal I can say correct english.
Just try to talk and know how I can say- repeating this step.

In next year, I'm gonna try to improve my English skills and of course my saxophone's ability too!!!

Throughout my challenge of ISSAC, I need to improve and seek what I want to express with my horn.
Oh, I think I have a lot of things I can improve...


Coming up year, I'm going to go to HongKong again(I want to so much!!), and,, what comes next??

I look forward to meet many people and have fun.


Thank you so much for everybody who helped me and supported me!!

See you soon, and hope new year will bring you blight days!


Bye! -Kei :)




ということで、ちょろっと早くなりますけれど今年を・・・

って思ったらむしろ頃合いが良いようで、って感じですね。はいはーい。笑


今年は1月の門下発表会から始まり、2月のNY旅行、そして4月には今勉強している昭和音楽大学に入学することになり・・・

2月の旅行については、ずっと憧れのNYに行けたわけで。
あんなにエキサイティングな都市もそうそうないですよ。景観こそ新宿とかとそう大きくは変わらないけどww
一緒に行った由佳にも、すんごい助けてもらったりとかして、楽しい旅になりました。本当に今さらではありますがありがとう!!!


4月から入学して、確かに自分が望んで選んだわけではないんですが(とはいっても、まあ選んだには選んだか。笑)、幸運にも様々な素晴らしい人に出会い、また素晴らしい先生に師事していること。
また、日本の、それも東京近郊でなければ体験できなかった、聞くことの出来なかったコンサートなどにも行ったりして。
今年はちょっと1年長かったなあという感じがしているのですが、その中でも様々な経験が出来ているということに、感謝したいと思います。最近絶対忘れている。。(忘れてんのかよ)


また、10月にはジョージアはコロンバスに初めてコンクールを受けに行ってきました。
やっぱり今年はこれが一番大きかったかな。
といっても、行ってしまえばあっという間。それまでの準備がちょっとヒーヒーでしたが、行ってみてあれじゃダメだったんだ、とか、
じゃあ何がダメだったのか、どうしていけばいいのか、あるいは上に行く人達には何があるのかなんていうことを肌で感じたりして。
とても有意義な時間でしたし、益々海外で頑張っている友達たちに刺激を貰いました。

ちなみにそこでハリケーンという脅威を知ることになりましたw
正確には、ハリケーンの被害を直接は受けなかったとはいえ、まさかシカゴに滞在することになるとは・・・
これでもう海外でこういったトラブルがあってももうビビりませんw


あとは学校関連で言うと、夏には合宿があったり(そう、大学生ってお金がいるんだねなんて肌で感じたのwオホホ)、
サックスオーケストラの演奏会があったり。

未だに、私って大学生なのかなあwというか、なんかどこか異邦人みたいな感じが未だに抜けないのですが、それならそれなりに楽しんでみればいいじゃないかというスタンスです。


この経験から何を学んだのかな。
来年どうしていくかねえ。


そんな話を明日していきたいと思います。そうです英語と同じような方式で書いていきますよwww



ということで、明日はさすがに更新しないといけませんねw 頑張ります。笑

ではでは、おやすみなさい!Kでした。

2012年12月28日金曜日

Think back--2012-(1)

Oh, it's almost the end of 2012.
What do you think about this year?

Ok, even though it is little bit early, I'm going to think back of 2012!


Beginning of this year, I had a performance -played Decruck's sonata.
It was good even I didn't have enough time to prepare.
It is available here.(Jump to YouTube)

And during this year, I changed my mouthpiece -AL3 to Rousseau NC4.
In Japan, many people are using Selmer or Vandoren, so I'm sound like a stranger :P
Even though some people are using Rousseau with Baritone, they don't use Rousseau with Alto!
(Maybe some saxophonists are using Rousseau in(with?) alto, but I don't know how many Japanese players are using.)





...Yeah!!!
In February, I and my friend went to NewYork!!!

I really wanted to go there and finally I could visit!!!

It was the most exciting city I've ever visited.
Many stores, kind people, good meals...


I didn't expect to play saxophone there because I didn't bring my horn.
However,,,
can you guess when you visit foreign country without your horn and play there to use friend's horn?!?!

I visit MSM(Manhattan School of Music) to meet my friend who is studying there.
He had a lesson in this day.
And I was sitting a chair during his lesson, and his teacher said me "oh, you are saxophone student? Do you want to play?".
I said "Yeah!"(but it is joking... I thought)

...30 seconds later, I was standing in front of the teacher and my friends with friend's horn!!!!


So surprisingly I played Glazounov's concerto a little bit...
Kind of tough challenge...lol

Include this episode, I had wonderful days in New York City.
Thanks a lot, my friends- Yuka and Wonki-san!



In April, I enrolled Showa university of music!
I started to study with Mr Arimura and he is so kind and smart person, great saxophonist, and awesome teacher!
Yeah,although it was not my choice to enroll Japanese university, now, I'm going to study here.
I think I'm lucky to study with him.

And, oh I can't forget to write--- I started SAXOFOCUS!! on Blogger and started to write english article!!!

Do you enjoy to read??
Even if you say "No", I'm going to keep writing in English!;) lol

Big thanks for everybody who are reading this!!



This summer, I joined three saxophone camp- Quatour B academy, saxophone studio's camp and saxophone orchestra camp!



...oh, we were practicing,, according to my memory :P


I met new saxophone lovers in Quatour B academy and they were so nice!

Some people are keeping in tough on facebook or emailing.


Hope I can meet many people in coming up year.



After that, it is my BIG challenge! ISSAC!


ISSAC- International Saxophone Symposium and Competition- held in GA.
At Columbus state university.

I need to prepared many heavy repertories such as Klonos, that's why I dedicated my summer break for practice.

Even though I couldn't move forward to 2nd and 3rd round, it was great experience for me!

Of course it was my first experience to join international competition in overseas and it was big differences between Japan and US.
Play style- of course!
Set pieces, concert hall... and so on...

I met my nice friends and met new friends! So nice days!!!
And judges such as Otis Murphy, Julia Nolan and so on...
Oh, I also met Tim McAllister and Claude Delangle!!(Different pronunciation in US!!!)


After this competition, I was going to visit NY to meet a friend, however it never happened because of Sandy... Oh my goodness...
So I went to Chicago to just stay a night and next day I went back to Japan.
Through this trouble, I think I could be stronger ;)



The regular concert of Saxophone orchestra-- was so great!
I played some orchestra pieces -arrange for saxophone orchestra- and especially 1812 festival overture, was, so impressed!!
Some audiences told me that "I was so moved by you guys' performance especially 1812!", and teachers said "we did great job at 1812, don't you think so!?".
Of course we hold a party after the concert and went crazy...lol



Through this year's experiences, what I've learned??

Talk about it next article!



hahaha!!! I'm going to talk more about this year!!!lol See you tomorrow! BYE!

2012年12月27日木曜日

ネンドノカンド、Steve Jobs

I'm sorry, I'm gonna write an article in English. Yeah, "tomorrow"!


なんかねー。なかなか毎日書けていませんね。。
ちなみに、Blue Noteの話が書けてないのには理由があって(?)、本当はセットリスト(まー!クラシックじゃ考えられなくてよ〜〜w)がホームページに出るので、それを待ってるんですけど、
・・・私が行った日のやつ、出ないんですよねw これは出ないってことかしらw Kですコンバンハ。
ということで、曲目リストはありませんが近々初のジャズクラブ!的な感じで書いてみたいと思います。


そんでもって今日は本の話。(だから英語版がない。いや、作ってもいいのかなとは思うけど。)



ネンドノカンド/佐藤オオキ

だいぶん前に臨時収入があり、その嬉しさで買った1冊です。
で、すごく面白かった。でも多分その臨時収入なかったら買ってなかったなあ。2000円オーバーだから。(そこか。)





世界的デザイナー(らしい。これで知りましたゴメンナサイ)の、佐藤オオキさんのエッセイです。
私この方の名前を知らず、いわゆるジャケ買い的な感じで手にとって買ったのですが、中を見てみるとエッセイと一緒に彼の会社「nendo」のデザインしたものの写真がたくさんあります。

身近なところだと、ガムのACUOや、シュパっと消臭、のあれをデザインした人。
もっと言うと、去年Good design賞の展示会みたいなやつでたくさん出品されてた人です。そう、私名前こそ知らなかったけどいろいろ見てたんだな〜。


佐藤可士和さん(あ、この人も佐藤。)の本とか、たまーにデザイン系の本も読みますが、いっつも物事の視点の面白さに惹かれるんですね。
この方、佐藤さん(オオキさんの方。身長も大きいらしい。笑)は更に話し方まで面白いwユーモアたっぷーり。

家でぐだぐだーっと読んでいたのですが、冬休みになって家にいることが増えて以来すぐに読めました。おもろかったw


面白かった話のひとつとして。
なんちゃかデザイン賞の審査員をやることがたまにあるらしいのですが、
「良いデザイン、ていうより同業者ウケ、『これに一票入れるおいらってちょっと出来る風に見えちゃーう?』ていうデザインがとるので、取れなかったところで一喜一憂しなくていいんですよ」みたいな話があって。

・・・出来る風、って。。。


プロダクトや、nendoの手がけた作品なんかがいろいろ見れるので、写真眺めるだけでも面白いです。でもせっかくなら是非!読んでみて下さい。




Steve Jobs/ウォルター・アイザックソン


せっかくKindle手に入れたし、これで英語版読むか!と思ったのですが、ダメ元で学校の図書館調べてみたらあったんですね。上下巻共に。

てことで、素直に日本語で読みました。笑
しかし、やっぱり荷物にはなるww

ということでリンク貼りますが、これは最近出たペーパーバック版(勿論日本語!)。
これなら軽いですし、ハードカバーのものほどは荷物にならないので、どうでしょ?







言わずと知れた、Appleの創始者、NeXTの社長やってたスティーブ・ジョブス。
PCを一般の大衆へ広めたり、iPodで音楽業界を、更にはiPhoneで携帯業界にまで影響力をもたらした人ですが。


あのねー、上巻だけ読んでるともうなんていうか感情移入まったく出来なかったっていうか本当に嫌なやつ!
どのぐらい嫌って耳をすませばぐらいですよ!やな奴やな奴やな奴やな奴!!!!みたいな!

自己中だし過労でぶっ殺す気か!?ていうぐらい働かせるし無駄に戦闘態勢だし、、、
こんな上司だったら嫌だろな、みたいな。笑


ただし、それは勿論彼のコダワリがあるからで、しかもそれは人々を惹きつけ(私もそのコダワリ抜いたプロダクトに興味がある一人だが)・・・

とか言ったって絶対こんな上司やだよ。笑
ぱぱだったとしても、嫌!w


ただし、全部読むと、やっぱりSteve Jobsは偉大だなと思うし、
ーそれでもやっぱり嫌われてたんだなw敵多いよね〜〜wて思ったし、
その一方でとても愛されていたんだなとも感じる。


私は2の方が最近の話なので結構簡単に?読めました。
それこそGoogleとやりあってるところとか。マイクロソフトとか。

これを読んでいる限り、彼の遺言で「4兆使ってでもGoogleを潰せ」(!)と言ってたていうのが嘘じゃないのかもという感じがしてきます。
(どっかで読んだんですけど、何で、だったかな。。。)
そして歴史は繰り返すんだな感もしました。うんうん。


とりあえずシリコンバレーに行ってみたくなりました。ミーハーか!(ミーハーだっ!)


この冬はこたつでみかん片手に読書、どうですかッ。


以上、あと1冊で今年100冊!のKでした。 100冊マラソン・・・笑

2012年12月24日月曜日

ヴェリーメリークリースマース!!!

ソプラノ欲しい〜

と言いつつ結局そのぐらいのお金が貯まると旅に行ってる気がする・・・
どうも、放浪グセに拍車をかけたいKです。・・・「かけたい」のか。笑

皆さん、メリークリスマース!☆-(ノ゚Д゚)八(゚Д゚ )ノイエーイ

私ですか? 元気にバイトだこのやろー!!!!!!!

だってだよ!そもそもクリスマスっていうのはいいかい、イエス・キリストの誕生日だろ!
確かにキリスト教徒なら、わかりますよ!ええ!
・・・私ですか!無神論者ですよッ!
強いて言うなら私が神だ!私が私の創造主じゃコノヤローーー!!!!!!!(※シャンメリーぐらいスパークリングになってます。)


去年とかまではそれこそなんか・・・ 華やかなイルミネーション見て「ふええ〜♪」とか言ってるんですけど(楽しいか?それw)、
今年はなんかあんまりちゃんと見てないんですね。。
まあ行ってるスポット数は恐らく少ないんですけどww

ただ、ですよ。
行ってる場所の数が少なくとも、私が通っている大学の最寄り駅はそういえばランララランランぎらぎらしとったんですわ。それも11月の終わりぐらいから。早すぎじゃない?何そのフライングゲット。


ーともなると、最初こそ、
「わ〜 明日カメラ持ってきて撮ろう!アップしよ!」とか思うんですけど、
だーんだんそれが日常になってくると、「・・・え、あ、写真ね・・・」みたいになってきたりとかして、

あれ? それってどんどん心がカサカサ〜っとしてきたって事??


・・・イルミネーションあったって心がカピカピじゃ意味ねえっつのーーー!!!!


というような状態になるのであります。ちゃんちゃん。


結局1枚も撮ってないのかと思ったら、1枚だけあったので、これを貼り付けておくことにしましょう。

皆さん、メリークリスマース!!!(2回目)





Everybody, Merry Christmas!!!!

How have you been?!?!
Are you enjoying Christmas holidays??



I'm just working even during Christmas day!!!
No big deal... Just my life :P


Tomorrow, my family is going to have dinner together.
Christmas dinner~~~



In Japan, there are so many christmas illuminations and it is so amazing!!
I can see wonderful illuminations near my college.

This photo was took near my college, Shin-yurigaoka.
Decorative town...lol



Again, Merry Christmas!!! Bye!! ;)

2012年12月23日日曜日

これでよーやく今月10記事目。

そうそう、昨日これ更新しました。14日に行われたコンサートですね。今更〜〜w

気がついたら今月の記事、9って!!!
このBloggerでは始まって以来の・・・ 一桁w

ていうか今までも意図的に減らした時以外だと初ですね。はい。
どうも、サボり疑惑浮上中。Kです。コンバンハー。



・・・写真整理したら出てきました。
あ〜そうだ。なんか夜なのに飛行機雲〜?とか言ってとったんだっけな。



ところで、ブログデザインをコンセプト?というか色とかは全然変えてないんですけど、ちょっと変えました。

前までの仕様だと、どうやらガラケーで閲覧不可だのできてもしづらいだのというのがあったり、
逆に私がちょっと管理しづらかったりw


じつはちょこちょこいろいろとやっているので、
今後共みなさまご愛読頂ければと思います。



・・・ってなんか文章硬くなってしまいましたねw


ちなみに、すでに私冬休みに突入しまして、
先生に、「年明けにはKlose(エチュードです)を全部終わらせたところを披露します」と宣言した以上、ちゃんと、自分の納得していく形で持って行きたいのですが・・・
当然そればかりをやるわけにも行かず。 つーかお願いされてもKloseオンリーとか嫌ですw


中期の休みに入るとややダレてしまいそうになりますが、ここで戒めつつ?、やっていこうと思います!Kでした。



I dropped an article yesterday but its date is 14 Dec.
Did you read it? Here is the link! Hope you like it...


By the way, I'm already in winter break!
It's sounds nice but its term tend to make me lazy :P

You know, I don't have to focus on my study.(and practice!lol)
However, I said my teacher "I promise that I've done to practice Klose's etude and I'll show you in next lesson".


Oh, it's ,,,, I should dedicate my winter break for practice..


I wanna be relax, but not wanna be lazy.
So it is good effect for me, I think so!!


I have another stuff in this break.
Now I'm gonna make plan for perfect winter break!!xD


Are you enjoying winter break?? Bye!!

2012年12月20日木曜日

Blue Note Tokyo

I went to Bluenote Tokyo with a friend who plays horn.

I wanted to go there, and today, finally I was there!!!!!


The band, Maria Schneider orchestra have been coming and performing at Bluenote Tokyo.
They will have live performance tomorrow too!(I don't know tickets are available or not...)


I didn't know the band is.
Also I'm not familiar with Jazz -because now I'm focusing on my classic study.

So it was, very very first time to go to Jazz club.


I thought I should listen to a lot of Jazz and know!
It is so great music, isn't it!?!?


It was absolutely great experience for me.
So amazing night with such a wonderful Jazz band music...!!!!


Thank you for the friend, Yuri-chan!
I can't imagine if she didn't talk to me about the live.


We're sure that we're going to go to another or same jazz club to have fun;)




やー!
あのですね、念願のブルーノートに今日初めて行ってきたんです。
ずっと行きたかったけどなんかチャンスを掴めずにいて。

そしたらホルンの友達がさそってくれて。
もうね、彼女の誘いがなかったら私はあんなすんばらしーライブで、ブルーノートデビューすることはなかったね!

訳:よは大満足です。


ジャズはお恥ずかしい事に本当に疎くて、スティングのバックでソプラノ吹いてるしブランフォード・マルサリスとかサンボーンをCDでしか聞いた事ない、ぐらいかなぁ。
(ほんとうは名前も演奏も一致しないんだけどCD聞いてはいるんです。ただ、誰がなんだかわからない。汗)


もっと聴こうー。
すごい楽しかった!またこれも詳しく書きたい!!(時間作れよーw)


ではでは。
終電という名の戦の最前線なう、のKでした。

2012年12月18日火曜日

Cameraman活動進行中?

学校でPCを使おうと思うと図書館に行きまして、そこのPCルームに行くといっぱい置いてあるんで使えるんですね。
学籍番号やらパスワードをいれてログインするんですが、例えば壁紙とかもデフォルトのものから設定されるとそれがちゃんと保存されるんです。素敵。

そして試しにそっちで、トップページを(あまりにも使えないやつだったので)デフォルトのものからGoogleに変えてみたら、まあ帰ってきてもやっぱりYah○oがごちゃごちゃして見えるっていうか、んじゃあもうこっちも変えちゃえ。

ってことで、すっかりGoogle党になりました、Kですこんばんは。ちょっと体調悪めです。
皆様ご自愛プリーズ。 ・・・ふざけてるなあ。


I'm becoming to familiar with Google!
Before I changed setting on school's PC(just only my account!!), I was using Yahoo as a main page.
Since I started to use Google as a top, I realized how amazing Google is...!!!lol


 ...ok, I'm gonna start today's blogging.
I drop some photos I took recently.


吹いてますけど、撮ってもいます。ということで、先日撮った写真を載っけてみる。





Business Class Saxophone Ensembleのお手伝い。
それも記録係だったので、パパラッチ・・・ もとい、ジャーナリスト的な感じで行ってきました。

何が「的な」なのか。皆目検討つかないっす。


だから、また後日ちゃんと書きますって。

I joined a concert of Business class saxophone ensemble as a stuff member. Cameraman!x)
Like a journalist...lol

Will write some details about it. yeah, I think so...





これは・・・12月12日、午後12時12分にここにいましたという写真ですね。笑




iPhoneでも良かったのでは、というツッコミは受け付けませんのでご了承ください。

I was there, 2012/12/12  12:12pm.
Took by NEX-7, Sony.



ついこの間食べたサンマー麺。
兄弟子(ですね!)の、さかもとさん(九州在住)がこっちにいらっしゃった時に、
さんざんっぱら横浜を連れ回し、レッスンに向かわせた犯人は私です。汗

そしてお昼何食べましょうって言ったら、サンマー麺食べよう!となりまして。
正体あまりわからないまま食べましたが、美味しかった。やばい。ハマる。
ちなみに浜っ子のソウル・フードらしい。ほんまかいな。笑

Kind of Ramen! I like it so much!!
It was so delicious. I had good time with Sakamoto-san.(We were studying with same teacher.Oh, we "are"!)

It is one of soul food(you know?) for Yokohama people even though I was very first time to eat it then.lol



コレはおまけ。↓

Extra shot.lol





・・・笑

2012年12月16日日曜日

最近、書こうとしてるんだけど。

なんか時間がないことはないのですが、なかなか書けていない・・・

今書こうとしてるのは、

  • 昨日の野原デュオのコンサート(いや〜、素晴らしかった〜〜)
  • 今日のBusiness Class Saxophone Ensembleの事(お手伝いとして参加。楽しかった〜〜)

の、2本です。


今金曜の合奏でやっているDebussyのPetite Suiteがすげーいい曲っていうのを、今日のコンサートで改めて知ったなんて話も書きたいんですけど、
練習にレポートに・・・ ああ、なんか大学生なんだなあって感じですね。

これもあと1週間ぐらいで冬休み!となるので、
そこでばばばっと他にも書きたいことあるので(最近読んだ本とか。再読ものもあるんですけど、やっぱり感想がちょっとずつ変わってくるものですね。面白い。)、書いていこうと思っています。


毎日書くこと自体は大変じゃないんですけど、最近は実はちょっとネタに困っていたりもします。。。汗
うーん。。


ではでは、また明日。ええ、「明日」。




Well, I think I'm busy recently.
(I don't like to use the word "busy"!!)


Now, I have some topics I want to write.
For example,


  • Yesterday's concert(One of my teacher who is conducting our ensemble class. He held a concert yesterday with his wife. So nice!!)
  • Today's concert( went to the concert as a stuff member. It was also nice!)
A week after, I'm going to be free because of winter break! It's so nice, huh??
I will be free!!!xD


Ok, so I'm going to write about something, "tomorrow"!!


See you!!

2012年12月14日金曜日

野原デュオ・コンサート@新宿ドルチェ

1週間経ってますがな。

野原武伸 & みどり デュオコンサート @アーティストサロンDolce

Takenobu Nohara & Midori Duo Concert @ Artist salon -Dolce

  • P.Bonneau/Suite pour Saxophone et Piano
  • M.Constant/Musique de Concert
  • P.Creston/Sonata
  • ------
  • C.Debussy/Images Ⅰ
  • F.Chopin/Polonaise-Fantaisie Op.61
  • J.Ibert/Concertino da camera
  • Messenet/Meditation(Thais)
Saxophone: 野原武伸Takenobu Nohara
Piano: 野原みどりMidori Nohara

◇はアンコール

(日本語は下にスクロールしてってください)


I went to the concert.
This saxophonist, Mr Nohara have been teaching at Showa music college and I am a student of one of his class.

He always says us "do your music, express your emotion with your horn!!","don't be hesitate".
Through this concert, I re-leaned what he's meaning.


His sound is like Daniel Deffayet- great French saxophonist.
And he was expressing his music with his knowledge and passion.
I thought this is the music!
I'm playing saxophone- it is just saxophone. Not music I mean...
He gave us precious moment with his humorous MC ;)

By the way, the pianist, Mrs Midori is Mr Nohara's wife.
She is really great pianist and her solos were so brilliant!!!
I think I was in wonderful world when she was playing Debussy and Chopin...
So great man and wife...!!



ということで行ってきました。はい。ブログの日付は14日になっておりますが、実は書いてるのは21日です。綺麗に一週間前、ですね。笑


野原デュオ(以下、武伸さんは先生と、みどりさんはみどりさんでいきます)の演奏を聞くのはこれが初。
なかなか機会もなく、たまにタワレコとかで売ってるCDを見て、生で一回聞いてみたいななんてぼんやり思っていたけど、それがまさか今年実現するとは。


野原先生は、私の通っている昭和音楽大学で教鞭をとってらっしゃいまして、実際私も金曜日の合奏のクラスでお世話になっています。
(余談ですが、この日も午前中の私たちのクラスで振って、そしてコンサートという。ちょっとびっくり・・・!!)


日頃、ちゃんとやりたい音楽を表現しなさい!とよくおっしゃるのですが、あ〜、それの意味がすごく分かった気がします。

なんというか、一緒に帰った友だちとも言ってましたが、「音楽を聞いた」感じです。
いっつもは音楽っていう雰囲気を味わってる感じなのかもしれない。

伝統的な、デファイエ?的な音で演奏される曲達と、その曲に意志とか必然性をちゃんともたせてるというか。
難しく言ってますけど、かーなりばっくり言うと、久しぶりにすごく、くわー!っと集中して聞いていたように思います。


サックスオケの合宿の時にちょっと聞いたコンスタンも良かったですが(ご本人はMCの中で「よくわからないですねw」とおっしゃってましたが。まあ確かに、お客さんからしたらちょっと小難しいですこの曲)
個人的にはやっぱり前半だとクレストン。
テンポの設定もそうだし、なんていうか今まで私がよく聞いていた流れていくクレストンとは全然違って、爪あととかがちゃんとくっきり見えるというか。
なんていうの、筆跡が見えるっていうか。
あーいう感じの演奏を、久しぶりに? もしかしたら初めて? 聞いたかもしれません。


後半は奥様のみどりさんのソロからスタート。

あのー・・・ ピアノあまり詳しくないので、もうコレに関しては私が何か言うべきじゃないです。
素晴らしかった!!!!! 確かにそこには世界があったし、いやーなんかもう終わらないで欲しかった!みたいな。ずっと聞いてたかったってことですね。平たく言うと。


最後のイベールは、ご本人は終わったあとに「ダメですねー」なんて言ってましたけど、それはなんていうかただの日本人的謙遜というか。笑
なんていうか、ちゃんとしたイベールを聞いた感じ。

・・・ていうと普段聞いてる・吹いてるのはちゃんとしたイベールじゃないっていうイメージになってしまうかもしれませんが(そして勿論そういう意図ではない)・・・


なんというか、今まで良しと思っていたものとはまた全然違って。
スタイルとか。
私がどっぷりなのはモダンで、流れる感じ。シンプル。
なんですが、先生の音楽の中には伝統というか、今までの歴史の流れが血みたいにちゃんと流れてて。

上手く言えないなあ。

それでも、ご本人は終わった後「も〜すいません〜〜」とか言ってましたけど、むしろ私はこんな間近で効かせてもらって本当にありがとうございましたと。そういう気持ちでした。


アンコールはタイスの瞑想曲。こちらも美しく。 いいな、音楽。なんてぼんやり。

2012年12月12日水曜日

続・Kindle(Only Japanese)

いいぞ。Kindle.


ハード(Kindle)を家電量販店で買いながらも、ケースをAmazonでハントするという。・・・よくわからない。笑


今、まともに買ったのは4冊。
他にサンプルでダウンロードしたものがいくつか。
(要は立ち読み、みたいなものですね。冒頭の何ページかを無料で読むことが出来ます)

やっぱり何が一番いいって、英語読むのがすごくラクです。
あのゴツイ本(Steve Jobsの伝記は、広辞苑なみです。英語版だと。ふざけてるーw)を持ち歩かなくていいというんもありますが、
わからない単語があったら、その単語を長押しすればいいだけ。

今読んでるのは日本語ばっかですが(おい。)、それでもやっぱり読もうという気になるし。
そこを刺激されるという意味で、とても大きな役割があると思います。



英語の本ねえ。なんかオススメないですかね〜?お待ちしとりゃす。

2012年12月10日月曜日

【Links】Eugene Rousseauコンサートまとめ

Rousseauさんが日本に来たのは先日の火曜日。
ぼちぼち1週間ですね。

私もちょろっと書きましたが、そのうち書きます、ってそのうちっていつやねんと思っていたら、いろんなところでいろいろ書いてるブログがあるので、それのまとめとさせていただきます。

ええ手抜きとでもなんでもおっしゃいよ。
手抜きじゃねえよ。トゥギャッター的なあれだよ。あるいはネバっちゃった感じだよ。(Naverまとめ、ね。)


順番は恐らくYahooで引っかかった順とかそんなです。深い意味はなく。笑








とりあえずYahoo, Googleを使って出てきたのはこのへん。いろいろやってみると面白いものですね。
思いの外Googleだと、最初「ユージン・ルソー」で検索しましたが、そこまで出なくて。
更に「コンサート」も付け加えると1ページほどしか出なくて、ちょっと意外でした。

ただし、Yahooだと関係ないのもいろいろ拾ってきて、これはこれでどうなのだろうwと思ったり。


ほぼ間違いなく、カバーしきれていないと思います。
他にもあれば是非、教えてください。

そして増えたら是非教えて下さい>> ブロガーの皆様。笑




I listed blogs which is written about last week's concert of Eugene Rousseau.
Many Japanese saxophone fans gathered the concert and heard his playing, and his story.

I was going to write about the concert in detail, however there are many good blogs and articles.



...Yeah, there's only Japanese version.



...

Do you want to read it in English too...???



If you want, please let me know. I'm gonna make plan to translate...!!
Not all!!!lol



See you tomorrow!

2012年12月8日土曜日

とりあえず書いていくのです。

なんか2日に1回とか最悪3日に1回とかが定着しつつありますが、そのつもりは全くありません・・・

なんかねー、今そんなことないから書けますけど、
ここ1ヶ月ぐらい、ずっとあんまネタなくて。

というのはちょっと嘘。ほとんど本当なんだけど、なんか最近元気なかったので。
今日はそんなことないのでここにべらべら(?)書きますが。


いや、書かなきゃいけない、というか書きたい話はあった気がする・・・うん・・・


まあ、やさぐれててもそれなりにちゃんと生きてるので、安心してください。笑


とりあえず来週あたりからはまた毎日ブログになるので、どうぞみなさまよろしくお願いします。です。



Lately I don't write blog everyday because I was lazy :P


And,,, I was not so good... Now? I'm ok!


I have some things I want to write.


Anyways, I'm gonna re-start to write everyday, Japanese and English!


See you tomorrow, yeah, "Tomorrow"! Bye!

2012年12月6日木曜日

Eugene Rousseau talk & concert

昨日はこれに行ってきました。

Eugene Rousseau -talk and mini concert @ヤマハ銀座コンサートサロン
2012.12.04(Tue)

  • B.Heiden / Diversion
  • Talk(His life with saxophone, meet YAMAHA)
  • H.Carmichael / Stardust
  • Talk(Encounter with great musicians/composers, Message for young saxophonists)
  • G.Gershwin / from Porgy and Bess
  • E.Hagen / Harlem Nocturne(Encore)


出演:ユージン・ルソー(sax)、松浦真沙(pf)、佐藤渉(通訳)



ということで。
アメリカサクソフォン界の生きる伝説、というか現代のサクソフォンの歴史においてこの人なくして語れない!というほどの素晴らしいお方、ユージン・ルソー氏のトーク&ミニコンサートに行ってきました。

まさか日本でお会いできるなんて。

さすがに今回初めてお会いしましたけれど、それにしても日本で会えるなんて本当に嬉しいです。


彼はケネス・チェやオーティス・マーフィー各氏の先生であり、先にも言いましたが今のサクソフォン界には欠かせない人物なのであります。

詳しくはまた後日、そのレクチャー内容も含めて書いていこうと思いますが・・・


最初はピアニストの松浦さんと共に。 御年80歳。冗談はよしこさん・・・w本当にすごいおじいさま・・・

その後のトークは、
プロジェクターに映される写真なんかも交えつつ、彼自身のキャリアの話、
ヤマハとの出会いやその仕事っぷりの話なんかもしたり、
その楽器の実験中の様子やら、資料がいろいろ出てきたりして・・・ これはルソー氏の自伝にあるのかな? ないかも!?(不確かです。。)
貴重なお話だけでなく、貴重な写真や資料やらを見られて。

更には若い日の雲井さんや石渡さんもその写真に出てきたりなんかして、その当時の話を・・・と突然話を振られても答えて下さった両氏。
彼のコンサートやトークは勿論、素晴らしいセッションでした。

休憩前はマイナスワン(カラオケ的な。伴奏だけのCD)で、スターダスト。


他にも休憩時間には昔の楽器がずらりと。


一番手前はYAS61というもので。
今は62というモデルはありますので、その62の前身となったものです。

キーの配置や大きさや、楽器の色自体も結構違うんですね。ちょっとセルマーっぽい。
ヤマハはオレンジ系の金だと思っているのですが(私は。)、その61なんかはちょっと黄色っぽい。

普通のコンサートではない楽しさが、こんなところにもあったり。


その後のトークでは、ルソー氏が今まで一緒に仕事をしてきた、偉大な作曲家やら音楽家の話。
クレストンとか、フェルドとか、フーサとか・・・

更には、グラムフォンかな?
彼がコンチェルトをレコーディングしたCDがありまして(それが私が最初にルソー氏の演奏を聞いた瞬間でありました)、その製作の経緯や裏話なんかを話して下さいました。

他に、若い世代へのメッセージとして、少し話したあとに、Be the best you can be!と。
いや、他にも大切な言葉をたくさんくれましたが、もうこの一言に集約されてしまう気がする。


その後のガーシュウィン、そしてアンコールのハーレム・ノクターン・・・
幸せな時間でした。 というより、私がルソー氏と、それも日本で会うことが出来たなんて。
終始、私の顔はずっと笑っておりました。


終わった後、CDにサインを貰って来ました。うん、だってミーハーだものw


(kuriさん、ありがとうございます!)



Now, Dr Rousseau is in Japan and he had a concert yesterday, at Ginza-Yamaha salon.
It was so great and I was really glad to meet him in Japan.
When I heard the information about this concert, I was surprised and I couldn't believe I can see him in Japan!


He perform 3 pieces (and an encore) and told us many things about saxophone and his career.
When he started to play saxophone and why,
He was studying with Trombone player,
Study abroad in Paris and he was studying with Mule,
How did he start to work with Yamaha,,, and so on.


Yamaha prepared some pictures and many of them, you can find in his biography.
Others, the pictures he's trying new horn, maybe you can see it only that moments... Yeah..!!


Some of pictures, there're Japanese saxophonists such as Mr Kumoi and Mr Ishiwata.
So then, Yamaha stuff asked Mr Kumoi and Mr Ishiwata to tell us interesting story about tryout.


During intermission, we can see some historical horn.
Have you ever seen YAS-61? This is prototype of YAS-62.

Many Japanese saxophone geeks and students gathered and touch it!



After the intermission, he talked about some great composers/musicians he was working with.
For example, Creston, Feld and Fusa....
I'm gonna write later.

He also told us the story about his concerto CD.
This story has interesting process, I think....!!

After that, he gave a massage for young saxophonists.
He gave us some words and said, "Be the best you can be!".


What is the best I can be?? well, I'm gonna think about it and choose my career...


End of this concert, he played Gershwin and Harlem Nocturne as an encore.
It was precious moment and I never forget his words and playing.


After the concert, of course I tried to talk with him and he gave me his autograph!!
Yeahhhhhhh that's so fabulous...!!!


He is really kind to us and warm person.

I wish if I could ask him some questions...!!
Hope I can meet him again. In Japan? US? or somewhere...

2012年12月2日日曜日

New experience is coming up to me!(??)

はい、これなーんだ。



そうですKindleちゃんです。ちなみにPaperwhite.
Amazonが満を持して発売しとる電子端末ですね。電子書籍読むやつです。平たく言うと。
iPadみたいにメールが見れたりとかはこれはしないです。 なにせ白黒。
もう読書するための端末!!ってところですね。


本当は通販(それこそAmazon)で予約をしていたのですが、やっぱり出遅れたからなのかなかなか来なさそうだったんですね。予定では年明けとかで。

・・・店頭で今日見つけてしまいまして・・・。
(一部では店頭発売もされてます。ちなみにハントした先はビックカメラ。)



いや〜、いいですね。電子端末!!

そもそもどうして欲しかったって、ガジェット好きだからとかそういうのもありますけど、英語の本を読む時に、ほっとんどすんごい分厚いんですね。
あと読んでる時に、「あれ、この単語ってなんだっけ」ていうの、結構多いんですよね。それがあって、外で読もうと思うと、必ず電子辞書持ってかなきゃ!みたいな感じだったり、あるいはiPhoneのアプリでとかいうことをしてたのですが、

そんなの必要ナッスィング☆

そのわからない単語を長押しすると、辞書が出てくるんですよ。
例えばですが、singって単語がわからなかったとして、その単語長押しすると、「歌う」とかそういうふうに出てくるんですね。
いや〜便利。
これでちょっとは読もうと思います。 え?今までですか? ・・・やめておこうか。。汗

(これとは関係ないのですが、昨日先生のリサイタルに行って来まして!・・・現在進行中なのであります暫し待たれよ・・・)



(I'm not sure you can understand the meaning of today's title or not...(-_-;))

I got new toy!! Kindle paperwhite!!!
This is my first experience to read with digital device and it is good for me, I think!

I was interested in iPad, but it is expensive... 
However, Kindle is not so expensive and it gives me lots of experiences to read english books.
Actually, I tried to read many times but many of english books are so heavy and thick to bring.
I thought it is hard to bring and read in a train.
(I usually read book on my way to home/school.)


Also it is so great for me!
When I got a word -don't know or not sure, I touch the word and then dictionary is appeared!!!
I was surprised!! How wonderful device!!!

I hope it can be help for improving my vocabulary :)


Do you have any recommend? Just let me know!