2015年8月26日水曜日

門下合宿

昨日、よーやく「欧州かっ!」が終わりました。長い旅だったな。
(まとめ読みにはINDEXがお勧めです。ちなみにカテゴリでもindexというものがありますので、そこをクリックして頂くと、「欧州かっ!」を始めとするシリーズ物の目次記事に飛びます。ご活用ください。)

ということで、今日はそれを書いている間に「これ書きたいのになあ」と思っていたことをばばっと書こうという魂胆です。
夏休みの宿題はチマチマやりつつ半ばぐらいには終わらせる派でした。Kです。
別に溜め込みもしないし早々にも片付けないという、あまりいないかもしれないパターンです。・・・いや?意外に一番多いのでは?


8月頭はボルダリングに行ってみたり(実は先日も行った。)、美味しいもの食べては「ほぇ〜〜」ってなってみたり、六本木未来会議っていうのがあって、行ったりしました。
この時はコピーライターの方の講演だったんですけど、いや〜あーいう職業の方って頭の回転の仕方がそもそも違うというか、積んでるスペックが違うっていうか。笑
非常に面白かったです。

音楽系だと、今回から私がお手伝いしているあけがたクインテットの本番がありました。
お越しくださいました皆様、ありがとうございました!

聞きに行く方だと、サマーミューザ(※)の一環でやっていた都響のコンサート行ってきました。
プログラムはシンデレラ(プロコフィエフ)とショスタコーヴィチの5番。
前者(シンデレラ)はどっかで聞いたことあった気がするのですが、あまり演奏される機会もそーんなにはないような??
しかしながら非常に聴きやすく、またプロコの他の作品(ロメジュリとか)にも見られるような和声の変わり方とかが見えたり。もっと演奏される機会があってもいいのになあって。
ショスタコもよかったな~。4楽章とか個人的にはどストライクなテンポだったし。(そこかよ)
ちなみに指揮者は大野さん。遠かったですけど、決然としていて本当にカッコイイ。

※サマーミューザ→毎年夏にミューザ川崎でやっているイベントの一つ。
気になった方は是非検索してみてください。

というのを振り返ったところで、さてさてメインに行きますかね。・・・え?前菜でお腹いっぱい?
まあそういうこと言うなよ!


( ・`ω・´)


先週1週間はほぼほぼ河口湖におりました。
まず月曜から水曜までは門下合宿!


今年お世話になった民宿は、結果的に去年以外の3年間ずっとお世話になりました。
河口湖駅からは離れるものの、湖畔のほんっと近く。徒歩30秒足らずで湖見れます。


初日は残念ながら雨でしたが、2日目にはスッキリ晴れました。
おかげでこの日の夜はみんなでBBQも!夏らしいことしたなあ。笑
(楽器は?)


散歩していたら見つけたコスモス。花がいっぱい咲いてる道がありまして、そこには他の観光客の方も結構いらしてました。
意外とYou(外国人)がいっぱいいる、河口湖...


今年は我らが有村先生の他に新井先生、そして平賀先生をゲストにお迎えし、総勢3名の先生のレッスンを受講出来ました。
非常に限られた時間の中でいろいろとやろうとすると大変なので、今回の課題はヴィブラートとブレスのヴァリエーション(用途に応じて使い分ける)、シンプルな譜面を吹くこと、を課題として。

というのは、ブレスは文章でいうところの「。」の役割だけでなく「、」の役割も担うことがあるわけで、しかしながら私は今のところ「。」のように、前の文章を終わらせて次の文章を始める、みたいな方法しか出来なかったんですね。
正確にはやろうとしてるんですけど、どうしてもぶつ切りみたいになってしまって、一つのものにならない。だがだからと言ってブレスをしないわけにいかない。
(※循環奏法、という吹きながら息を吸うという裏ワザも有りますが、ここではそうじゃなくて)

そうなったときに必要なのが、前の文章を終わらせず、読点を打って次に繋げるようにするブレス。
まあやってみて思ったのは、別にそれが出来ないわけではなくて単に意識すれば出来そうだなというのはあります。
ただ、そうしてブレスに重点を置いてみることで、試験前ぐらいから息が全然続かないという現象があったのですが、ブレスの仕方がそもそも悪かったのではないかというそれはもうベーシックな部分に行き着きました。

でも結局ここがどうにもこうにもならないと、指が回っても音出ないわけで...
(まあ大体息がきちんと入らない時は指が回らないということがしばしば。)


最終日の朝には発表会をやるのですが、それがなかなかキツかったですw
ちょっとやっぱりエラーがあったりして、前までそんなことなかったのに最近いかにノーミスでやることが難しいかということを痛感します。。
毎回ノーミスじゃないと"いけないか"っていわれると、YesともNoとも言いづらいんですけど、でもノーミスじゃないといけないシチュエーションだってあるわけで。
ていうかミスが無いにこしたことないです。

そのへんはまだやはり未熟なので、どうにかこーにかって感じですね。


運営では、今年はあまり何も関与せず。
後輩たちが一所懸命頑張ってくださり、おかげで私はのほほんと参加しておりました。
有難い限りです。
指導して下さる先生方は勿論、彼ら後輩の献身ぶりに感謝です。本当にありがとうございました。


そんなわけで大学生としては最後の合宿が終了。
一つ一つ、学生生活のイベントが終わっていきます。案外早かったような、でもそうでもないような。
いろんなイベントがまだ残っておりますが、すべてを味わえると良いなあ。


以上、あんまりミラーレスで撮れなかったなあ... Kでした!

0 件のコメント:

コメントを投稿