2012年11月29日木曜日

Beyond Talent(日本語)

I wrote about same stuff in English here. So I'm gonna new one tomorrow!

実は、昨日この作者が学校に来日しまして。(これが初の日本上陸らしいです。ほー!)
そのことを前々から掲示板に貼ってあったので知ってはいたものの、レッスンかぶってるから無理かなあと思っていたら、先生がむしろぜひ行ってきなさいと勧めてくださり、参加できました。
(ありがとうございました!)

事前にアマゾンでポチっとして、結局これ受講した時は3分の2までしかいけなかったんですけど・・・
講習はその内容を知らずともとても有意義で、楽しい時間でした!

その著者、アンジェラ・ビーチング氏は現在マンハッタン音楽院(趣のあるいい学校でした~)で、ディレクタとして働いてらっしゃる方です。進路アドバイス的な立ち位置なのかな。
もともとはチェリストであり(今も?)、今はコンサルタントのような仕事をしているとのことで・・・
この本の内容もとてーも多岐に渡ります。

たとえば私が心理学をかじったような本で得た知識や、ビジネス書を何冊か読んで得たものが、
ほぼすべてここに集約されているといっても過言じゃないです。

たとえば
  • お金関係の話(確定申告とか!大事よ!)
  • 演奏するための準備(精神的部分も、フィジカル的部分も)
  • ステージマナーって言うけど・・?
  • 書類関係の話(契約書ってどうやって作るの?)
  • 自分の宣伝のために何をどう準備すればいいの?(宣伝写真とかプロフィールとか履歴書!)
  • 実際どんな機関がどんな助けをしてくれるの?助成金事情教えて!
  • どう売り込んでいけばいい?

などなど、「そんなもんなんとなくわかるようになるさ」で放置されていたことやら、実際聞きたいけど聞きにくいかもという話まで、
職業演奏家としてやっていくためには知って損はない話が網羅されています。

更には、誰も教えてくれない話の例として、いい握手の仕方とそうじゃない握手の仕方なんてところにまで話を伸ばしています。
そこまで教えてくれちゃうの?過保護じゃない?と思うかもしれませんが、まあ逐一変わる部分もあるし。ここにすべての答えが乗ってるわけじゃありませんが、少なくとも、「あ、そういえばこれってどうやるんだろう」と疑問を提示してくれるでしょう。



もともと、私は職業演奏家=自営業であるから、自分で切り盛りしていかなければならない。
それは起業家ともいえるだろうし、社長という言い方も出来るかもしれない。

更には、どんなチャンスがいつめぐってくるかもわからない、いつでもそのチャンスを掴めるようにしておく事が必須であり、それはつまりいつでも就職活動中みたいなものだから、
まあキャリアの半分以上は就活みたいなもんですよね。

つまり。

音楽家= 起業家 × 一生就活

なんかこんな感じなのかなあって思っていたんです。
(あとはプロジェクト・ベースで仕事を動かしてるようなところがあるので(しかも同時進行でいろいろ。決まったオフィスもないし)、巷で流行りの?、ノマドワーカーみたいな感じとも言えるか?)


そしたら、やはり著書の中でも、音楽家は起業家である、というような趣旨のことが書いてあって。
ちょっとびっくりしたけど、あ~間違ってなかったのかなあなんてひっそり答え合わせをした気分になったり。



勿論、演奏がしっかり出来るのは当然ですが、残念ながら生き残るのが演奏が上手い人、とは限りません。
それに、演奏が上手ければいいやみたいな、そういう考え方では職業としてはやっていけないのが現実。
振る舞いも大事だし、そういったことにも話は及んでいて。

私も実際コンサートをやった時に、知り合いからお金をもらうなんて(しかもプロじゃないのに)、なんだかなあと引けを感じたことはありましたが、
多分その感覚って一生続くんです。 どっかで何かしなければ。

お金は降ってこない。ならば生み出すしかない。そのためにはどうするか?

こればっかり考えても、って思うかもしれませんが、ここを考えられなければ次のプロジェクトも進行出来ませんし。
ビジネス感覚を養う手助けになるかもしれません。



ステマ(ステルスマーケティングの意。平たく言うと「やらせ」ですね)ではありませんが、この本はほかの本3冊買うよりお勧めです。
・・・あ~、本も、それなりの値段が付く=それだけ価値がある、ということなの、か・・・?

とはいえ、大本はアメリカのものなので、日本だと違う場合も結構あります。(大体は「日本では:」とついていますが)

翻訳本特有の読みにくさもあまり感じることなく読み進められました。
時間がかかってもいいですし、順番通りに読まなくてもいいと思います。今必要なことを、必要に応じてみるのもいいかもしれません。(辞書みたいな感じで)




でもやっぱひとつ文句があるとすれば、やっぱりお値段です・・・
ちょっと学生には手を出しにくい。(それだけ出す価値があるとしても。)

ちなみに3000円+税です。 貧乏学生暇なし金なしなのにみたいな。
(ただし、くどいですがその値段出す価値はあると思います。)

これって、電子書籍なら多分もう少しローコストでいけるんじゃないか?と思うんです。
装丁や物流にかけるコストをカット出来ればいいのでは??と。

勿論、その辺はちょっとよくわからないのでなんとも言えませんけど、
それでも電子書籍のものって、普通の紙の本より安いですよね。

Kindleや7インチタブレットが主流になれば、こうした良書も広く行きわたるのではないかなと期待しているのですが、果たして。
(著作権の問題などなどいろいろあるとは思うのですが、そこもどうかパスして頂きたいですね。)

あるいは、英語を読めるようになるといいと思います。(私もそうなりたい・・・)
何せ、英語版なら、翻訳とかしないわけですから。1000円ぐらいです。・・・円高とはいえ3分の1の値段って・・・
なんかその3000円の中に何が含まれてるのか気になりますけど、・・・ええ気にしないことにしますよ、はい・・・。ひーとみぃーをとぉーじてえー・・・


余談ですが、サインまでちゃっかりもらいました。
ということで、相変わらずミーハー全開のKでした。 興味あればぜひぽちっとしてみてください。



2012年11月28日水曜日

Beyond Talent(English ver)

I've done to read this book. But I read just Japanese transcript version.



This book is written by Angela Myles Beeching- who is working at Manhattan school of music as a director, center for music entrepreneurship.
She came to my college and had a seminar for students and also teachers.

I knew that, but I had saxophone lesson at the same time. So I thought I can't go.
However, my teacher said "you can skip my class and go!", I could join it :)

And, that seminar and the book were so great!
I never read such a great book include how to management for success, how to run a project, make a connection, control my mental when I'm performing, also how to write resume,,,, and so on.
She mentioned all kinds of factors musicians need!

Some of them, I knew by reading some business books and other types of book.
...Yeah, if I read it at first, I didn't need to read another business books.


Actually, some people are confused when they graduate because they don't know how to get a job(to play), how to make some money...
It will be helpful for you to start your career and make future career! I think so!


Now I think it is tough to make a money by playing music as a professional musician, but still I hope to be a professional musician.

From this book, I got something power and am really motivated.

As I say it is tough, but possible!!! Not impossible~~~


Some steps are different between US and Japan.
I can't follow ALL of stuff but almost these materials, I can follow and I should follow!



By the way, I joined a seminar -that means I met her!
She is so kind and warm person. I talked her and gave me her autograph!!! Yeah!!

In the class, she gave us a magic card and we made a contract to myself.
Front of the card, write "what do you wanna be in 3 years later?", back of the card, write "3 things I'm gonna do in this week for the 3 years later?".

I made this, so I'm gonna do 3 things for my 3 years later :)



See ya, bye!!

2012年11月25日日曜日

昭和サクソフォンオーケストラ定期演奏会終了

取り急ぎ。
無事、昭和音楽大学サクソフォンオーケストラ定期演奏会、終了致しました。
ご来場頂きました皆様、ありがとうございました!!

また、サポートしてくださったスタッフの皆様や、パーカッションやピアノなどで共演いただきました皆様、その他関係者の皆様、本当にありがとうございました。



今は打ち上げから帰って来まして、さっきまでコンサートやってたんだっけ?普通に今日授業で帰ってきたんじゃないの、みたいなそんな感覚にいます。変な感じ。笑

でもあのステージには確かに、吹いてる自分がいました。ついでにいうと、ちょっと吹きながらうっかり感動してしまった・・・。(^^;)
たくさんの人が集まって、あれだけのパワーで吹くってやっぱりすごいですね。

ということで、まだちょっとじーんとしているような、ただぼーっとしているような。笑
Kでした。

皆様、お疲れ様でした!!!!!



Our concert,Regular concert of Showa Saxophone orchestra, had done! Thank you for the coming and supporting us.
Also, I want to say "thank you" for staff members and percussionists and pianist who performed with us!


Now, I came back to home and just relaxing...
I'm little bit wondering was I there and playing...?? Feeling like I was taking some classes and just back to home...lol


I was excited to play with these guys and had fun.
It was just amazing over 100 saxophonists gathered there and played with...


See you soon, bye :)

2012年11月24日土曜日

明日ですッ

うーん、ちょっと忙しいだけで心がささくれているのかそれとも他に要因があるのか・・・

心がささくれても明日はくる。ね。うん。はい、Kですコンバンハ。


そんな私はですね、明日とうとう!です。

昭和音楽大学サクソフォンオーケストラ 第23回 定期演奏会です。
楽しみですねえ〜〜 3連休の最後ですわよ♪

あれ? 予定が明日は空いている?? ぜひ!!昭和音楽大学の敷地内にあるテアトロ・ジーリオ・ショウワへお越しください!お待ちしてます。


そしてこの本番が終わると、少し落ち着けるはず・・・
とりあえず私はこの寝違えた首がうっかり明日治ることを祈って・・・汗


以下詳細です。頑張りまーす!



日程/2012年11月25日(日)

会場/テアトロ・ジーリオ・ショウワ(昭和音楽大学敷地内)

開場/14:30

開演/15:00

入場料/500円
指揮

福本信太郎、野原武伸、榮村正吾、松原孝政

☆曲目☆
祝典序曲「1812年」/チャイコフスキー
パリのアメリカ人/ガーシュウィン
交響詩「死の舞踏」/サン=サーンス
A Flash of Light /豊住竜志(ソリスト:大森義基)



Tomorrow, we have a big concert!!!!


I worked in this saxophone orchestra lately and finally we will perform all of our works we practiced in this semester.

We will play some orchestra works such as Gershwin, Tchaikovsky,,, and so on.

Can you believe there's a school which has over 100 saxophone students and will play together in this saxophone orchestra??!!


If you are in Japan and will be free tomorrow, please come and give us your support!!!



See you later! bye!

2012年11月22日木曜日

テキトーブログ、復活です。


あんまこの写真だと美味しそうに見えないんですけど(笑)。
オヘア空港(シカゴ)のスタバで食べた、ダブルチョコレートブラウニー

・・・もう名前からして甘あまなんですけど。
なんかすげー美味しかったです。うん。

翌々思うと向こう行くと、感覚はちょっとだけ、舌は結構!?、ローカライズしてました。すげーな。なにこの適応能力w
これはちょっとした私の持ち味。 ということで今日は日本でいい味出してます(自称)、Kですこんばんは。


ただ、やっぱり野菜がなかったw

そしてそんな時、日本のナヴェ・・・ もとい、鍋って素敵ですね。
香港行ったら「Hot pot」とか言うて、なんか可愛いなと思いました。笑


ということで今日も、「最近野菜食べたないな〜」と思ったもんで、
バイトあとにスーパーへ(夜1時までやってるという!ああなんと有難い!)→白菜やらもろもろ買い→家帰って思い立って鍋!→雑炊→すうぃーつ
という、パーフェクトプラン。

んあ、まあ自分でやるんですけど。。
ここまでやりきって、達成感でほえ〜〜(●´ω`●)ってなりつつ、ちょっと睡魔に襲われつつ今書いてます。

・・・ああそうそう、こんな感じでブログ書いてました。
こんなかんじで出口(落ちどころ)見えない感じで書いてましたよ。うん。なんかようやく思い出しました。汗



冬休みはきっとバイトバイト、練習バイトバイトバイト、練習、みたいな風なことが予想される。そうですお金貯めないと。。。

またこういう素敵海外スウィーツに出会うために・・・(ほんとか?w)


ではでは。 Kindle paper whiteを実は予約した、Kでした。


...!!!笑




Even there're so many Starbucks in Japan, I never eat "double chocolate brownie".
Maybe this can be eaten only in US...
I love it and I hope I can eat it again :)


When I was in US, I like American foods and now, I like Japanese foods.
I think I can familiar with local foods. So nice, isn't it??


And today, I was looking for some vegetables, I went to supermarket to buy it, arrived home, made hotpot and ate it!
That's my perfect plan... hehe.



I will dedicate my winter break for working to earn money.
Earn money for buy something, or go somewhere!! You know, I like to visit many places.


Anyways, see you tomorrow!

2012年11月20日火曜日

最近の話。

さて、最近の私ですが・・・

帰国して直後、しらこばとデビューをしまして(楽しかったです!!ありがとうございました!)、その翌日は文化祭。
大学の文化祭って初めてだったんですけど(だって1年ですから)、やはり音大。どこでも演奏をよぉやっている。当たり前っちゃあ当たり前なのかもしれませんが、面白いですねえ、いいですねえ。

その後はしばらーくサクオケの本番(25日です。是非!)のための練習だとかが結構どわわっと入ってきたり、あと渡米中休んでいたバイトの復活とか。

でも旅日記に時間かかったのはこれが原因ではなく、
英語と日本語両方やるっていう二重労働?がちょっと大変だったから、と思われます。
ていうかだんだん頭ごっちゃになっちゃって・・・。
(なので、多々日本語/英語のみみたいな部分もあります。)


あとは、兄弟子である、(小倉)大志さんのリサイタルにステージマネージャーとして行ってみたり(でも全然仕事にならんかった。。反省。。でもでも、リサイタルは素晴らしかったですよ!)、
先日はモーフィンQuartetが来日してるので、そのコンサートに行って来ました。
これはまたそのうち記事にしますね。別途。



そんな感じでしたっけねえ・・・
書かないうちにどんどん月日は過ぎていくもので、わけわかりません。笑


あとは本読んでたかなあ・・・。
今はそんなことないですけど、なんか・・・ 1日に1冊フツーに読んでるような時もありました。そういう本が続いただけか。笑



そうそう、米国ネタが続くようですが、
来月4日には米国の生きる伝説(と私が称している)、Eugene Rousseau先生が来日します。

彼の演奏を聞けるということで。これが初です。
ちなみに一部ではクラリネットもすげー上手いという噂がありますが・・・


また国際コンクールとか、挑戦したいですね。 なんか武者修行みたいな?w
また何かどっかないかなあ。 って、とりあえずそれまでに、エチュードをとっとと終わらせたい今日この頃です。
あと好きな曲をしばらーくぼけーっとやっておきたいです。笑


ではでは、また明日ー!! Kでした。




During I write about ISSAC, I joined an ensemble group, play with them as an alto player, school festival, work with saxophone orchestra, went to concert... and so on.

We, saxophone orchestra will have a concert on this Sunday and for it, we're working hard!
Can you believe that over 100 saxophonists gather and play together??
I still can't believe...lol


I went to my friend's recital and supported him.
It was tough for me, but nice experience and he was so great!! Great job, man!!!

And last Saturday, I went to the concert. Morphing quartet- winner of Osaka international competition- was coming to Japan to have a Japan tour!
I'm gonna write about it later. Now all I want to say is SO FABULOUS!!!!!!!!!
And they are great performer, of course!!


These things were happened in November.

What comes next?


Next month, my teacher,Sumichika Arimura will have his concert on beginning of next December and in Dec 4th, Dr Eugene Rousseau will come to Japan!!!
This will be very first time to hear his playing. It should be fun!!!



About my working, I'm working with some etudes and practicing my favorite pieces such as fantasia composed by Smith.
Next, I'm gonna start to practice Concerto after Gliere. It is one of my favorite piece too!


See you tomorrow:)

2012年11月18日日曜日

まだちょっとだけジョージア(Japanese ver.)

ということで、昨日ようやく帰国した模様です。

いや、もうとっくにしてたっつの。

そう、本当は先月末に帰国してました。
ちなみに次の日は見事に夕方4時まで寝てました。(本当はその「次の日」に帰ってくるはずでした。そう、1日早まったのです)

おかげで今回は、しばらーく時差ボケってました。寝れなくて大変でした。。。

前もその前も問題なかったんですが。。アレー。。



壮大なジョージアの旅をお楽しみ頂いたところで。ここで終わりにしようかとも思ったんですけど、一応勉強しに行ったわけで。
ちなみにほぼ自腹。お陰で「あれ? 旅行行ったけどあんまり残金減ってないじゃなーい☆」って思ったら、見事にカード引き落としの日にお金がゴーン・・・
一応ね。 一文無しとはいいませんが、もう年内は旅行無理です(T_T)←行くつもりだったんかwww



全員の演奏を聞けたわけではありませんが、ほんとに、「みんな違ってみんないい」の世界でした。
ただし、確固たる技術、何がしたいのかという主張や方向性を示された上でのスタイルであるというのを改めて思い知ったり。


なので、それこそジャズっぽいタンギングをしちゃうような人は通りませんが、スタイルや、しっかりした技術をちゃんと身につけた上での崩しみたいなのは、理由がちゃんとあって、スタイルになる。
少なくとも、日本でこういう演奏をする人っているかなあ、いや〜いないなあ〜とか。
間違い無く言えるのは、日本のコンクールならあーいう演奏は多分先生が全力で止めるなwと思うのですが・・・

ていうのはですよ。
楽譜に書いてない事をやってみたりとか(デュクリュック。あ〜でも今思うとあれってビオラ版だったのかな・・・)、日本でスタンダードとなっているような表現は、所詮ローカルルールでしかないっていうか、・・・ああそういうものだと思っていたけど、何を思ってそう思ってたんだろう。なんて。

伴奏とかでもそういうのあったし。「あ、そう来るの?w」みたいな。
それはそれですごく好きでして、本番ー特にクロノスーは楽しく吹けました。


それこそ、ファジーバード(1楽章のみ。2次の課題曲でした)。
全然私たち日本人の思っているファジーバードじゃないんです。人によってはほんっとに「あんた何をどうしたらそうなるわけ。」っていうぐらい。(失礼!)

でもそれは、もしかしたら私たちの楽譜の読み方とは違うのかもしれない。
それは言ってしまえば所詮「ジャバニーズスタイル」ってだけなのかもしれない。

とはいえ、日本人の作曲家だからジャパニーズ・スタイルがやはり答えか?

や〜、そもそも答えなんてあるの? 十人十色っていうのは嘘?

・・・いうても、
やっぱりスタイルを理解することはとても大事。 じゃないと本当に、なんていうか「KY」になってしまいますから。


なんてことをちょっと考えてみたり。


ちょっと凝り固まった頭をほぐさないとダメかもしれない。
私がやってんのって、単に楽譜の音を読んで並べてるだけなのかもしれない。なんていうの、譜割、完成☆みたいな。そこまでしか行ってないんじゃ?とか。



私の勝手なイメージなので。あまり鵜呑みにしないで頂きたいんですが、
ヨーロッパ系や日本もそうかな。
どちらかというと、(かなり極端ですが)「こうあるべき」という、あるべき姿を表現することがよしとされているのでは、と思うのですね。
アメリカは、(これもまた極端ですが)曲のスタイル感や、作曲家とどう自分は関係しているのか?その曲をどう料理するのか?お前はなにがしたいんだ?
なんか、このへんが問われているんじゃないかなあって思うんですね。

ただし、これは本当に私の主観。
「これはただの私の今の意見です」と言っているうちに、またこの価値観をぶっ壊したいです。


イベールで特に、私はまだ
ちゃんとリズム、音が吹けて、それなりにいい音がする、止まりだったんですね。

でも上に行くのには、なぜそれをあーたが演奏するのか、何を表現したいのか。
・・・特に後者。これがなければ説得力も何もないんじゃないかと思うんです。


もっとも、最初のアルティシモ外した時点で2次はないなあwと思っていたので・・・
(やっぱりそのへんが、特に1次で問われるのは、世界どこでもそうだと思います。それが、コンクール。)


うーん、まだまだ勉強が必要です。
まだまだたくさん勉強したいなあ・・・。(※この春入学したのはどこの誰。)


そういえば、スタイル?や音色の話で言うと、確かに日本人だって門下によって音が違ったりしますけど、むこうの違いなんてそんなもんじゃなかった・・・。
門下ごとに多分カラーがあって、やっぱりそれぞれは似る、あるいは同じ方向に向くような感じになるんでしょうが、
日本人は勿論違いはあれど、なんていうか本当に違いが、でかい・・・笑

なんか日本人という国民性がこういうところにも出てるんだろうなあなんて感じたりした、ジョージアの旅でした。


ではでは、また明日!

2012年11月17日土曜日

Road to Georgia- Index

Road to Georgia
 -this is my trip log.
 In last month, October 23, I leaved Japan to go to Georgia, US to join ISSAC.(International Saxophone Symposium and Competition)








Road to Georgia -9

さ、最終回です。とうとう。
This is the LAST!!!!!!!!!!!!!


帰りたくないなーと思いつつも、もともとジョージアを発つ日にはどっか行きたかったので(半分以上わがままじゃねーかw)。
というのと、こういう状況なので、何やら行き先が変更出来るらしいということで、
本当は
ジョージア→ニューヨーク
だったのを、ジョージア→シカゴに変更する計画で、とりあえず空港に行きました。

My flight was already decided to be cancelled at last night, so I needed to change my flight.
In my plan, I was going to NewYork from Georgia but it never happened because of Sandy.

So then,  I made a new plan to go to Chicago because I can go there on United airline.
To get this plan real, I went to the airport with my friend -he's gonna back to his home in CA.





Took at Atlanta airport.
Good airport! Many officer are kind and helped me!



Starbuck's coffee at Atlanta airport.
And say good bye to my friend! I already miss you guys!!!!

ここでカリフォルニアに帰る友人とはお別れ。また会う日までー!寂しくなるなあ〜・・・。




Waiting for flight...
I could get new ticket for Chicago but it was too late boarding. 7 or 8pm!!!
Then I thought I needed to wait the airport 10 hours, however officer helped me and she got new flight for me. It was 4:30pm -boarding time!!! Great!!!

So I just wait for flight during 6 hours.
It is not too long, I think. 6 hours? I can say,"it doesn't matter."

Maybe finally I got new feeling about time management...lol



本当はその前日からもう既にキャンセルになっていたので、
航空会社(今回、偶然にも?日本の航空会社を利用しました)に電話をし、カクカクシカジカでシカゴなりシアトルなりに行きたいと行ったら、
就航しているシカゴ・サンフランシスコあたりに来て欲しいとの事。
とはいえ、シアトルもサンフランシスコも、私が今回US国内移動に使ったUnited airlineは就航していないため、不可。
(自己負担するなら、って言われましたけど、そんなお金書けるなら、ねえ?って感じでしょう?)

そんなわけで最初その電話の時にシカゴ行きを取ろうとするも、満席だとなってしまって取れず。



・・・という経緯があったので、空港行ったところで取れんの?これ。って思いつつ、行ってみました。
(まあ友達が「大丈夫でしょう。」って言ってたんで、それを信じて。)



そしたらまあやっぱ取れるんですよ。空港行ったほうがいいって事だったのかどうかはわかりませんが。
とはいえ、本当の予定では10時半とかのフライトだったのが、ジョージア→シカゴが夕方7時。


はにゃー?(・∀・)って感じでしょ。
ほほお、10時間?みたいな。

でもその後なんとか「もうちょと早いので行きたいんだけど〜〜」とか言ったら、勿論スタンバイ・リストにも入れてくれましたけど(空席ができ次第、そのリストの上の人から早い便に乗れるというもの)、
中入った後にデスク行ったら、最終的に16時半の便を確定出来ました。


そう、つまり6時間ちょい待てば行けるわけです。なーんだ、良かった。

ここまで来ると時間のとり方がもう 超 ワ イ ド。 いっつも分刻みで何かしようとしてる人間とは思えない。何このアメリカナイズドされてる感じーw





そして因縁の?、シカゴ空港へ。

After the flight, I arrived O'Hare airport.
Oh, it was third time to arrive here but was very, very first time to stay here.

When I waited for the flight, I booked hotel by my iPhone and after arrived Chicago, I went to hotel to be relax!!!
Yeah, I need to stay one more day in US to get flight for home.


そうそう、待ってる間にiPhoneでシカゴの空港近くのホテルを取ったんですね。
というのは、この日はシカゴ→東京はもうなかったので。


Nice sunset!!


I was so relaxed at the hotel. Great hotel and although I was just sitting and using my PC, I can say I could spend nice time at the hotel.

行ってみたらセレブホテルでした。
それはもうリラックスさせてもらいましたとも。


View from my room.

周り道とかそんなでしたけどw 次はシカゴの繁華街に行ってみたいですね。




In my trip, I can always get unexpected experiences such as these trouble because of whether.
Always tough experience, but I can get awesome memory even though I was in difficult situation then.
I can think it is like a spice to my trip become better.lol

After this night, I woke up early, went to the airport to go back to Japan.


Shuttle bus.


Starbuck's again. -at O'Hare airport.



Got flight from there!!

I really thought I don't wanna go back to home...(T-T)
I think I love US...!!!!! See you。・゚・(ノД`)・゚・。



View from the plane. Nice view!!


I could arrived Japan earlier than schedule.
My mom picked me up and finally go back to home.


It was sounds like SO LONG trip, but it was occurred in just a week!
Of course I wish I could stay longer...

Someday, I want to stay longer, longer than a month.
I thought my english was improving when I was in US but now,,,, unimproved...(=_=;)
And I got so many fun time in US. That's why I like US and don't want to go back to Japan...

But, anyways, it was SOOOO great experiences!!
Thank you for all of people who supported me. I really appreciate.


ほんっとねー。日本戻りたくなかったですけど(笑)。ていうのは、やっぱり1週間ぐらいだと(そう、こんだけ長く時間書けて書いてましたけど、言ってしまえば所詮1週間ぐらいの出来事ですwwどんだけ壮大なのw)、英語がしゃべれるようになってきたな、通じてきたなと思った頃に帰国なので、
ちょっと上がったと思ったらまた下がっていくという。。。 ちょっと寂しいですね。

次行くときは、1ヶ月以上とか、少し長めにいければいいのになと。なかなかそう上手くはいかないですけど、そういうチャンスを作りたいですね。


というのは、とりあえずさておき!
本当にすごくいい経験をたくさんしてきました。

すべてのサポートして下さった皆様方に、感謝感謝です。ありがとうございました!!!

Road to Georgia -8

Ok,,, finally I think I can write about final round...
It was so long journey because I was lazy :P Sorry!!!

ということで、ようやくファイナルラウンドの事を書けます。
マジあほやろーw ゴメンナサイネ。


ということで、この日は朝からFinal Round.
朝10時スタートとかだったかな。間に合う?あれ?ビミョー?とか言ってましたが、結局若干時間が押してたので問題なく。

This day, final round begun at 10 am.
I could hear all of finalists' performance.


そうそう、説明し損ねましたが、
1st round --40人 → 2nd Round --12人 → 3rd Round --6人
という流れなんですね。
一番やはり人数減るとかそういう意味だと1次→2次がまあきついのかな?

課題曲とかが一番ゴツかったのでツッコミいれたいところですが、それはまたあとで。



ファイナル・ラウンドは、初演のコンチェルトがありまして。
それっていうのが、サックス×パーカッション・アンサンブルなのでこういう配置になってます。それにしてもまあ効率は悪かったよw

楽しかったです。


Finalists played solo piece, work with piano and play with percussion ensemble.(new concerto written by James David for this competition)

At the first time, I couldn't image and play well, however finally I got it when I hear finalists' performance.
(before I heard finalists playing, I think I could get image just a little bit...)



After the competition.
Congrats, all of competitors!!! Include me!!!lol

By the way, here is the link for ISSAC.
If you're interested, check it out!!

ちなみに一位は、PRISM quartetのメンバーのザック氏。
ちなみにちなみに、行くまで名前見てもあまりピンと来てなかったのですが、「げっ、ま、まさか?」「そう、まさかだよ!まじフェアじゃないよw」なんて話をみんなとしてたっていうのはここだけの話。

彼は、やっぱり1位にふさわしい貫禄の演奏でございました。
ヤヴァいね。



Restaurant where we got lunch.



Final lunch in Columbus.
これはねー、ポテトが美味しかったです。笑



Took dinner in this restaurant- near the hotel.
I was eating with two of my friends but one of the friend already went back to his home, so two of us ate here. So yummy~~~!! :)



ラスト・ディナー。
いつも、私はふたりの友達と食べたりしてたんですけど(ホテルが一緒)、ひとりはこの時既に帰ってしまったので、二人でー。辛かったけど美味しかった〜!!




During I was in US, I often watch TV to check SANDY -hurricane.

Almost news, such as CNN, reported Sandy or election. Just 2 topics.
And I checked the reports of Sandy often because my flight was already cancelled then..(T-T)

むこうにいるときは、英語に触れるという意味でもよくニュースをつけていたのですが、
まあもう着いて1日2日したぐらいからサンディー(ハリケーン)の事を報じてて、やばそうだなと思っていたら、やはり・・・
違うところに渡航するはずが、ハリケーンが本当にやばい地域だったので、もうこの時点でフライトはキャンセル。まだ前日なんですけど・・・


果たしてどうなる、私、帰れるのかッッ!??!


Do you guess how I could go back to home??? Guess howwww???


Bye for tomorrow!!

2012年11月15日木曜日

Road to Georgia -7

い、、、今何回目・・・?(ゼエゼエ)

さ!セミファイナルですよ、奥さん!!!!


Gonna start writing about semi-final day!!!


One of my friend was a semi-finalist!
We heard semifinalists' perform and after that, we waited for announce and had masterclasses.


I couldn't hear all of semifinalists' perform.
However, I think all of them were so great(that's why they're semifinalists!), and some pieces are new for me.
Some players choose "KuKu", composed by Cockcrost.

I knew this piece, but it's just only the name.
So this was very first time to hear it. So great piece, I think!!
Have you ever heard it?


And all of semifinalists have different character.
I think Japanese players tend to play similar, of course each players have different character, but it is so closer than US players.

It is kind of interesting points between US and Japan... Don't you think so?


After all of semifinalists performed, announced the result. Congrats, all of finalists and great job, for all of semifinalists!!!=)


This day, we had 2 masterclasses. Mr Lulloff and Mr Delangle!!!
One of my friend played Villa-Lobos!! He did great job with his soprano and all of students are awesome:)


この日はそのセミファイナルの後、ルロフさん(発音合ってるかな。。)とデロォーンことドゥラングルさんのマスタークラス!!!

ルロフさんのマスタークラスでは香港から留学中の友達が吹いてました。
ちなみに彼はヴィラ=ロボスのファンタジア。 ブラボー!

行ってみて思ったのは、暗譜する人がそうそう珍しくないんですね。
というか、先生によってはそれを推奨してるんでしょうね。




Mr Lulloff is explaining...


Mr Delangle's masterclass.

After this masterclass, we had talk session.
I asked Mr Delangle about how I can improve my tonguing skill.

... I'm gonna write what he said later!!

マスタークラス後にトークセッション、というか質疑応答ですね。が、ありまして。
ちゃんと質問してきました。
どうやったらタンギングを上手く出来るかというような内容で。英語だったんで大丈夫かなというのはもうこのへんまでくるとなくなりました。
今ですか? 復活しててちょっと危ないですね。。うーん、環境って大きいな。



Took at Columbus.



Go for dinner!!=)


We went to Thai restaurant near the school of music.



Greaaattttt and yummy!!!!!!!!!xD


After the dinner, we went back to college to practice, but not hard practice. Just for fun!!!lol

I and friend "Paganini lost" a little bit.
I couldn't play well because this was first time, but so fun!!!


...oh, I think I should re-start to practice Paganini lost.lol



Next day, finally, finally,,,, final round!!!! Finally I can write and finish to ISSAC...


Bye!!!

2012年11月11日日曜日

Road to Georgia-6

So, we gonna move on to the Delangle's concert.

150th Anniversary of the birth of Claude Debussy(1862-2012)

  • Decruck/ Sonate en ut diese
  • Debussy/ Rhapsodie
  • Debussy/ Prelude a l'Apres Midi d'un Faune
  • Debussy/ Premiere Phapsodie
  • Ravel/ Sonatine


Saxophone: Claude Delangle
Piano: Yien Wang

@Legacy Hall, River Center for the Performing Arts




What are you thinking about Delangle's perform from these pieces??


I wanna say, it was SO AMAZING night!!!


(以下、ちゃんと書き足しましたからね!w)


ドビュッシー生誕150周年記念ということでの、このプログラム。
もう、素晴らしかった・・・!!の一言に尽きます。 特にやっぱり1曲めのデュクリュックかなあ〜・・・。

私がそもそもこの曲(Decruck)を知ったきっかけが、彼のレコーディングだったので。
前に昭和音大に来日された時(※その時わたくし高校生でした)は残念ながらプログラムになく。(多分)
今回聞くことができて本当に嬉しかったし、3楽章の連符なんかはもう圧巻。シルクの布がどこまでも伸びていってるような。

デュクリュックとドビュッシーの時にマッピをチェンジしていたのが面白かったですけど。笑
なかなかない光景ですね・・・。 彼は確かに曲によって変えたりするなんて話を聞いてましたが、本当だったのか。みたいな。


勿論どの曲も素晴らしかったというのは言うまでもないのですが、
あとはやはり最後のラヴェル。

この曲はそれこそ・・・ 彼が昭和音大に来日した時に聞きましたが、またその時はちょっと違う印象。
ていっても、ごめんなさいやっぱり時間が経っちゃってるとダメですね・・・ もう感動したことしか覚えていない・・・。

終わったあとはもう本当に、絵に描いたように全員がスタンディング・オベーション。
ドラマ「のだめ」もびっくり、あんな感じでみんな立ち上がって。

そういうの、日本だけなのかな。全然ないですよ!
いや、イギリスでもコンサート行ったことあるし、香港でもコンサートありましたが(どちらも勿論!素晴らしかったです)、あんな・・・ 観客みんながうわあああ!ってなるって、そうそうない機会だったように思います。

ドゥラングルさん(向こう行ったら「デロォーン」、だった!!!w発音。。。)はアメリカに来る前に日本に来てらっしゃって、そこではまた全然違うプログラムだったし、こっち来てからもどのぐらいさらっている(練習している)んだろうと思っていましたが、
・・・多分ピアノとのリハぐらいしかやってないんでしょうね。w

それでもあれだけ出来るという。

まあ、今までずっと、そして何回も多分これらの作品は演奏されてきたんだと思います。
なんか、もうもはや彼のモノなんですよね。 いや、曲に誰のもの、とかそんなものはないというのは知っていますが、私がそれこそイベール(の1楽章だけとはいえ、)「モノ」に出来なかった。という感じがしていたので。
なんか、ただただ眩しかったというか。

・・・なんか見る視点がまたちょっと違う気がするけど。汗




Again, I want to say, it was so amazing and wonderful performance!!!
Especially, I like his Decruck.

I didn't know Decruck's sonata before I listened to his recording.
Since then, I love this piece and I wanted to hear his playing in someday.

And, I got the chance to hear it!!!xD

It was great sounds and, especially 3 movement,,,, of course his technique is so great, you know?
His music shapes are so beautiful. Amazing...!!!

I can't describe my mind because of my English skills and vocabulary.
But, I can't say my mind exactly even Japanese.
There was so amazing space it can't express in words.


After his Ravel performance, all of audience were standing and clap hands.
It is, I think I never experienced to see performance with such a great audience.
(Great audience-> include me :P)

Can you believe all of us were standing and waiting for an encore?
ALL of US!!!!



そしてその後はセルマープレゼンツ! レセプションです。

After the concert, we had a reception party!!!


気がつけば集まる、アジアン・・・笑 with Claude Delangle!!!! やばいw

Oh, all of us, except Mr Delangle are Asian...!!
He is very kind and so great person! I wish we can meet in Japan =)


ちなみにこの方もいらっしゃいまして。(マスタークラスがあったんです。彼の。)
Tim McAllisterとも撮ってもらいました。きやあああ


With Tim McAllister!!! He came there too:)
(for his masterclass!)

...Oh, two of us are posing like Japanese style...lol
(Not Gangnam style.)


We couldn't stay longer but we had a great time there with a little bit alcohol. Hahaha!!!



Next day, semi-final round coming!

By the way, do you guess when will I finish to write about ISSAC??

So much memories are there... and so much experiences I gained there...


See you tomorrow,,, yeah, I think, "tomorrow"!!

2012年11月7日水曜日

Road to Georgia -5

このシリーズは何回続けるつもりなのか・・・

一応、リミットは10回(+目次)と思っているのですが、果たして。
2日に1ぺん更新が定着してきました。うーん、そういうつもりじゃないんですけど・・・ Kですコンバンハ。


さて、私の第1ラウンド終了したところでしたね・・・


I think my updating cycle is gradually down... Oh no... Sorry!!
By the way, I'm gonna continue to writing about my journey!!

Begin with a ,,, next day of my performance...


I went to the hall early morning to hear my friend and another competitors' playing.
When did day 2 of 1st round start? Guess when???


8:30am.


Σ(゚∀゚;ノ)ノ


All of my friends- include performed in day 1- were so great and inspiring me...!!!


After my friend's performance, we went back to hotel and had lunch near our hotel.
There are some restaurants :)
Really great...!!!


Lunch!!! Chicken permeziana...?? Oh forgot the name(*_*)

らららのランチ。チキンパルメツィアーナ?? なんかそんな感じの名前で。
見覚えあるなと思ったら、実はその前の晩御飯も同じような名前のものを頼んでいました。さり気なく食べ比べしていた・・・w


Walk to back to hotel!

And then, we went to school again.
To hear announcement and visit an exhibition hall!



Some companies, such as RICO and vandren showed some new products and we can try horns!
And many scores were sold. I got 2 scores there :)

When I visited RICO's booth, they gave me trial ligature!! SOOOOO NICE!!!!!!!!!!!!
And so surprised...!!lol


楽器屋さんとかがブースなんかを出してたりして。
あと楽譜屋さんもあったので、楽譜をふたつほど。ムチンスキーが日本円にして約700円!!円高〜!

そしてRICOのブースに寄ってみると、なななんと!!!!試供品よぉ〜とか言って無料でリガチャーもらいました。なんだそれ!!!
やべー、さすがアメリカ考えてることが違う・・・(そういう問題?w)


When all of competitor had done to perform, we waited some minutes and then, announced semi-finalists.
My name was not called, but I was happy because,I can be relax(´∀`)

It's joke, but little bit serious...lol
I knew I couldn't perform again as a semi-finalist because I have many things to fix and after I hear many competitors, I'm ok, but not good enough to pass the 1st round.
So then, I thought I need to practice and think more...


その後、セミファイナリストがアナウンスされ(ルー大柴かッ!)、まあ通らないだろうなと思っていたので。
呼ばれなくて逆にホッとしたというか。笑
少なくともこのあとリラックス出来るわあなんてのほほんとしつつ、このままじゃダメなんだな〜、(にほん)帰ったら練習だー、と思っていたのでした。


Some of my friends practiced and rehearsal.
sounds so busy...!!!

During they were rehearsing and practicing, I joined master class to hear my friends' playing and my study!!


This day, we had Tim Mc Allister's master class!!
4 students were playing and they were so great!!!

It is tough to understand because of my english skills, but maybe I could got many important things...(I hope so!!)


その後はティモシー・マカリスターのマスタークラス!
そしてそのあとは、夜のドゥラングルのコンサートの前に晩御飯をってことで食べてきました。







We had dinner before Delangle's concert.

I thought pizza is just a piece, but it is .... ohhhh,,,,,(=_=;)
But so yum and I enjoyed!!:)



In next blog, I'm gonna write about Delangle's concert, reception and semi-final!


See you "tomorrow"!!! Bye!!!

2012年11月5日月曜日

Road to Georgia -4

はいはいこの日は・・・ 何時に起きて何時に出たのかイマイチちゃんと覚えてないのですが、
ビミョーに早く来てしまったので、とりあえず練習してました。



部屋によってはこんな感じでピアノのある部屋、ない部屋とあります。
ピアノも、アップライト、グランド、エレクトリック・ピアノがある部屋・・・ 様々です。
電子かよww ってまあ、私達が使えたのが2階のその部屋だけだったので、もしかしたらもっとたくさんすごい部屋があるのかもしれません。


コンクールでステージに立つまでの流れは
20分前に受付に行く
 ↓
直前練習
 ↓
舞台裏待機
 ↓
ステージ



This is practice room's photo.
In some of rooms, there is grand piano, or upright piano, or electrical piano.
While there are some of no piano rooms.

An hour before my performance, I practiced in this room.
And then,
 20 min before: go to registration desk

Another practice room(below photo)

Wait for performance

On stage



さてこの部屋(上の写真)が舞台に行く前に通される部屋。
ここで最終的なチェックになります。

・・・なんかちょっとgleeとかで出てきそうな、てろーんとした布が後ろにかかってたりします。
とりあえず吹きすぎ防止の意味も込めて、のんきに(というわけじゃないんだけど)写真撮ってました。


This is the room I got before the performance.
I checked my reeds, sounds,,, and so on.





その後の、実際のパフォーマンスについてはまたグチグチと(嘘)あとで書いていくとして・・・
これはホールの写真。 こんなホールで演奏したのです。いい経験させてもらいました。

I'm gonna write about my performance later...
I think I could do my good performance. Not best, but I was happy.

And I was performance at this hall. So nice hall and I wish I could perform more...!!




After the performance, we went to a restaurant for lunch. PIZZA!!!!
We had nice lunch, especially I was so fun because I already finished my 1st round then.lol




これが晩御飯食べたレストラン。 ちょっとこれじゃーわかりにくいかもしれませんが、ひとつ言えることは、薄暗い良い感じ〜。笑
横にはバーなんかもあって、どっちかっていうと金曜日の夜みたいなにおいがします。笑

んでその後、通るかどうかなんて当然わからなかったけれど(多分ダメだろうなあと思いつつも)、一応2次の為の練習を。
ちなみにどうして多分ダメだと思ったのか、は、まあまたそのうち。


次の日はまだ続く!1次に、マスタークラス2連発、そしてコンサート。
すごいイベントづくしですねw

ではでは、また明日!!!

We went to this restaurant for dinner.

These restaurants are located near the university.
So nice university!!!!lol


Next day, one of my friend going to perform as a 1st round.
Yeah, this day, Thursday->1st round
And Friday-> also 1st round, and announce.


Then, I just wait for the announce but after the dinner, I back to university and practiced a little bit for 2nd round.
Of course I'm not sure I could pass or not, but just wanted to practice. I thought...



This was my performance  day's log.

And next day, 1st round and master classes, concert.
...So fabulous events was coming up!!


See you tomorrow!!!