2013年7月31日水曜日

Slovenia Challenge-4 ぶらり観光編。

コンクールは、
1-3日目 1次。最後の人が終わったすぐ結果発表。
4日目 2次。最後の人が終わったらすぐ結果発表。
5日目 空き。ファイナリストはオケと合わせ。あと夜にコンサート。
6日目 夜にファイナル。

ということで、5日目は完全に空きだったんですね。もっと言うと6日目のファイナルの前まではどフリー。


Competition had been followed this schedule :
Day 1-3 First round. After last competitor performed, then result announces.
Day 4   Second round.After last competitor performed, then result announces.
Day 5   Free. Finalists have a rehearsal with orchestra. And concert at night.
Day 6   Final- 7pm.

It means, day5 was free. Completely free! Also before the final performance(performance was starting at 7pm), we were free!


以前より、こういうところがあるという事を聞いてまして、みんなで行ってきました!ポストイナ鍾乳洞です。

I saw brief information about cave and it's interesting.
Yeah, time to go there :)


バスで行って、ちょっとお散歩。
Taking bus an hour, and then walk a little bit.


久しぶりに日本語見た。笑 観光地ですね。チケット買うでよ。
Oh, I didn't see Japanese for a long while.lol Buy ticket!



そしてとうとう鍾乳洞の中へ!
Into the cave!! Go go go!!






暗いからやはりブレますね・・・
詳しい説明は上にリンクを貼ったWikiにお願いするとして、もう何万年とかいう時間をかけてあの形になっている。
神秘さを感じます。

そうそう、ずっと歩くのではなく、途中までトロッコ列車で行き、少し歩いたと思ったら、またトロッコ列車で出口まで向かいます。
なかなか寒いので、もし行かれる方いましたら、上着必須です!
スロベニアお越しの際は是非〜♪


If you want to know the details about this cave, please visit here.(Official website)
I feel some emotion of history because this cave have been formed a long long while.(...oh, I should study english hard. It's so hard to explain:P)

Very cold inside, so when you visit there, don't forget to bring your jacket!



集合写真!


終わった後、その近くの中華に。 何で中華だったのか覚えてない。笑
After the adventure, we went to China restaurant. Oh I don't remember why we chose Chinese.



他にも、次の日の夕方までは暇だったので、5人ぐらいでイタリアへ散歩。
というのは、国境までなんと徒歩で10分ちょっと。陸続きって、スゴイネー!

Next day, we had free time until the final performance.
I and more four people went to Italy by walking.
Means, it's 10 minutes far from our hotel to Italy. Wow!! So close!!!




やっぱ町並み違うねー!! お国柄か。
Different scenery. Yeah, it's Italy!!!


ゴールとして、お城が見えていたのでそこに行こう!ということで・・・
頑張った!w


シータぁぁぁぁぁぁあ!!!!!! -パズーーーー!!!!!!!!


※ラピュタは登場しません。

あと、中に古楽器の展示みたいなのがあったり。教科書でしか見たことないやつとか。面白かったです。
Very nice old castle.
I enjoyed great view from the top of the castle.
Also, there're some old music instruments. I saw these stuffs only on textbook. Interesting.



これはオマケ。 なんか市場みたいなのやってて、カラフルだなあと思って撮ったら、気がついたら絵画風?になってた。笑

This is extra photo- when I walked street, I saw a market and looks nice!



本日はどえりゃー長くなりましたが。 また明日!

I uploaded too many photos today. Wow. See you tomorrow!

2013年7月29日月曜日

Slovenia Challenege-3 Competition

一応、最初に示した設計図どおりだと、今回は「ガラパゴスキムラ」なんですけど、
・・・書いた本人が言いたい。

それは一体 何 な の か。


ということで、やはり自由気ままに書いていこうと思います。Kですコニチハー。


I know I wrote "Galapagos Kimura" as a title of this issue, in Japanese version.
(*Japan is often compared to Galapagos because of our way of develop, geographical feature... and so on.)

I want me to ask -What am I going to write?!?!


Ok. As my usual rules,  I'm going to talk randomly.


ファーストラウンドは3日間かけて行います。
私はクジの結果、なんと初日。(まあさっさと終わらせたかったので、自分的にはいいクジだと思っている。ただし勝つことを考えると、必ずしもいいとは言えないかもしれない。)

There're three days for first round.
My turn was on first day.
I thought this was good for me because I want to play early and hear other people's playing.
Some people say this opinion is sometimes not good for competition. But for me, it's ok.(Perhaps only this time:P)


ホールの外。
Outside of the concert hall.


控え室。ここで音出ししたら、もう舞台裏です。
Waiting room. After I finish preparing, then go to backstage.


Here are 1st round requirement pieces.
■Lebic/ Invocatio
■Brahms/ Sonata Op.120-2 1mov. or Franc/ Violin Sonata 3mov.
一次は上記2曲でした。(後者の方は、選択でどっちかだけ。) 演奏順も自由。

私はBrahmsを選択。 いや〜難しかったねえ。その話はまた後でしようか。(オイ)

I chose Brahms. Ohhhh it was very tough one than I expected. Anyways, talk later.



After my performance. VERY sweet and good taste x)
Can you believe this was only 1 euro!!! Wowwwww!!!

That's why I ate gelato everyday when I was in Slovenia. lol


パフォーマンス後に。 めっちゃ甘くて良かったですー。
これがたったの1ユーロ。やばい。(ワンスクープ1ユーロ。つまりダブルでも2ユーロなのです!)

まあだから毎日のようにジェラート食ってたわけですがwww


Yeah, in Nova Gorica, there are may Gelato shop and people eating Gelato often.
Nice culture :)


ちょっとこの写真だとわかりづらいですが。。。
街の至る所にジェラートショップがあるんです。 いい文化だね:)



1次が辞退した人もいるけど50人弱。
そこから2次へは10人
更にファイナルは半分の5人、となります。 つまり1次から考えると、10人にひとりの割合でファイナル進出という図になります。・・・今気がついた。w

First round, around 50 people compete
Then, ten people can play in second round
Five people can pass and play in final round

It means one in ten people can play in final round. Is it very few? Not? Well...



私は1次で終わってしまいましたので(あまり今回に関しては、あわよくば、もなかったなあ・・・ ISSACは多少あった。笑)、その後はゆっくり聞いてました。
2次のゴングと一緒に吹くのも含めて、ね!w
(というのは、2次の課題曲が、サックスを吹きながら鐘みたいなのを叩くという曲があったんですね。)

うーん、それにしてもヨーロッパと日本。 全然違うものですね。
2次にいった人、そしてファイナリストの皆さんはやっぱり音綺麗だったなあ。という記憶が。
音源に関してはYouTubeにありますので、興味ある方はそちらでどうぞ。
それにしても仕事が早かった! Adolphesax.com、すごい・・・!

Unfortunately I didn't pass the first round(because I knew I was not good enough to pass.So, next time:P), I could hear semi-finalists and finalists' performance, with very relax feeling.

I think there are different way between Japan and Europe -About music, concept of tone,,, and so on.

Many people have very good tone, especially finalists.
I need to re-build my tone, so little bit I feel jealous... (I'm little bit joking.)

There're performance video on YouTube(all of competitors!), so if you are interested, please visit and check the videos.
Here is not a link for my video, but exists on YouTube ;)
So you can watch interesting piece in semifinal round. -Saxophone with Gong!
(Play Gong while you're playing saxophone!! Can you imagine!?)


とりあえず今日はコンクールに関してばーっと書いていきました。主に。
最後にすべての課題曲をくっつけておきますので、もしご興味あれば。

今日はここまで! Kでした。


In the meantime, I mainly described competition.
Here is the list of all requirement pieces. If you are interested, please check it out ;)

Ok, time is up!! Bye!


First round
 Cesar Franck: Sonata in A Major - III. mvt. or Johannes Brahms: Sonata, Op. 120 no. 2 - I. mvt.
 Lojze Lebič: Invocation /

Semi-finals (maximum 10 candidates)
 Peter Šavli: Visuddhi for alto saxophone solo and additional sounds (DSS)
One composition from the following list:
 William Albright: Sonata (Peters)
 Fernande Decruck: Sonate en Ut# (Billaudot)
 Edison Denisov: Sonata (Leduc)
 Alfred Desenclos: Prélude, Cadence et Finale (Leduc)
 Jindřich Feld: Sonata (Leduc)
 David Maslanka: Sonata (NASA)
 Janez Matičič: Repliques (DSS)
 Uroš Rojko: Godba (DSS)
 Florent Schmitt: Légende, Op. 66 (Durand)
 Nina Šenk: Impetus (DSS)
 Antoine Tisné: Espaces irradiés (Choudens)

Finale (maximum 5 candidates) Solo with the RTV Slovenia Symphony Orchestra conducted by En Shao:
 Henri Tomasi: Concerto (Leduc) or Jacques Ibert: Concertino da Camera (Leduc)
 Pavel Šivic: Saxophone suite - II. and III. mvt.

2013年7月28日日曜日

Slovenia Challenge-2 FirstDay@NovaGorica

そしてまた一日空いた。 うん、ここまで来たら気にするなよ。Kです。

ドタバタ香港編がまだまだ待ってるので、江戸っ子よろしくチャキチャキ行きますよ!
(ちゃきちゃき・・・)


Oh, you guess I didn't post anything yesterday? ...I think it's no big deal.lol

Another topic is waiting, so I'm gonna start immediately!;)
(And for my bad memory...lol)



朝、お世話になったみきさんとかよさんに別れを告げ、シャルル・ド・ゴール空港へ。
In the morning, I left Miki-san and Kayo-san's home for CDG airport.


いや、そんな朝焼け!って時間に出た訳じゃないはずだが・・・w
...The time was not so early like dawn... Interesting.


空港は、来た時とは違うターミナル。
そして飛行機自体もそんなに大きくないんですね。なんかアルマゲドンみたいな気分でした。(違ッ)

Same airport, but different terminal.
And the airplane was not so big. Just small size. 

Truth be told, I bought the last one seat.lol
You guys, please book a seat as soon as possible!! Otherwise you can't go. Ok?


Go Go Go~~~!!!


はい、着いたよスロベニア。(早ッッッ)

Yeah! I'm in Slovenia!! -Just airport :P



そしてここから事前にチャーターしてもらったタクシー(ワゴン車)で、会場となるNova Goricaへと向かいます。(ありがとうございました!)
この日、順番を決める抽選があったので、(この日の)夜8時までに着いてる必要があったんですね。

まあ2時間弱ぐらいだったかな・・・ ラクだったで。

Then, going to Nova Gorica for competition!
We need to arrive before 8pm for the public draw.

2 hours needed for Nova Gorica. We shared taxi, so it was comfortable:)



私が泊まったのは、Hostel Nova Goria. ユースホステルてことかな。
結構快適でした。綺麗だったし。

I stayed Hostel Nova Gorica- 10 minutes away for concert hall.
For me, it is comfortable and clean.




Check in! -Hello, I'm,,,
"what???" -well, I'm,,, 


抽選まで時間があったので学校行ったり各々少し練習して、晩御飯〜。
抽選会場となる学校すぐ近くの、・・・イタリアンレストラン?謎。笑

We have enough time, so walk and practice a little bit.
Before the public draw, we went to Italian(?) restaurant for dinner. I ordered Pizza.


Oh, it's american size as I expected...lol

Very yummy, but not so many time to eat all.
So I took out part of this supported by pianist, Sae-san. Thank you so much...!!

まあ予想通りのアメリカンサイズです、ええ。

で、とっても美味しかったんですけど、結局のところあんまり時間なかったんですね。。
なので、ピアニストの早恵さんご協力の元(ありがとうございました・・・汗)、テイクアウトすることに。



その後、ドロー。
The time for the public draw. (I'm just wondering you understand what the public draw means?)


わかりにくいですけどこの机の上の金魚鉢みたいなのの中にクジが入ってます。
1番引いちゃった時なんかにはもう拍手喝采。 ナニソレww

Here are draws and then the order of performance made.
I was ,,, 6? 9? Oh, I'm surprised I already forgot my number of order... Seriously. lol



さあそして翌日からコンクール!・・・の前に、この日はマカリスターがコンサートをやってまして、見事なオルブライトやガーデン・オブ・ラブに魅了されたのでした。

At the night, there's a concert -performed by Dr Tim McAllister.
I was moved and impressed by his Albright and Garden of Love...
Well, it reminds me his recital in Tokyo -2010. It was kind of my turning point.



というわけで、ようやくちょっとコンクールっぽくなってきました。
ていうか時系列で結局振り返ってんじゃん。時間かかるやんww 誰だよチャキチャキ言ったの。(お前だ)

明日は、早速コンクール編に参ります。では!


From next day, the competition began!

Ok, are you ready for the competition?!!? See ya!

2013年7月26日金曜日

Slovenia challenge-1 @Paris

毎日更新と言ったのは何時の日か・・・

お恥ずかしい話、実は昨日突然高熱が。。 今は結構良くなってます:)
体力つけないとダメですねえ、と思い知った今日このごろ。Kですコニチハー。

Oh, who said "updating everyday"...?

I'm sorry:P but actually I had high fever yesterday. Now getting better!
I should work out for my health..



さて、Slovenia challengeと題して、何回かに分けて今回のコンクールの話を振り返ってみたいと思います。
ていうのは、本当にチャレンジだったからなー、色んな意味で。笑

So, I'm gonna write in a few times. About my experience in Slovenia- titled "Slovenia challenge".
It was really challenging for me to compete.Really!


会場となったのはスロベニアにあります、Nova Goricaというところなのですが、その前にパリに住んでらっしゃるピアニストの李早恵さんとリハがあったので、
日本→パリ→スロベニア
となったのでした。
ちなみに帰りもパリ発だったので、やはりスロベニアからパリに戻り、日本へ、と。

The competition held in Nova Gorica, Slovenia.
But before the competition, I had rehearsal with my pianist, Sae-san.
That's why I went to Paris before Slovenia.



初パリです。
It's my first time to visit Paris!!


初のエールフランス。
Air France. Also first time!


旅行っぽくなってまいりました。
in flight meal. Good.


英語もあります。 はい、もうパリ着いたね。笑
There're signs in English also. Nice.


電車に乗って、いざ市内へ。
Took a train for going Paris.


今回は、お知り合いのみきさんにお世話になりまして。
ホームステイさせてもらったんですね。 感謝感謝です。

This time, I stayed at my friend, Miki-san's home.
It was really nice. Thank you so much!!!



街灯がある感覚でお花・・・ さすがフランスやなあ。
お世話になったおうちは、多分パリの郊外の方なのかな〜。 市内?の忙しい感じとは打って変わって、とてものんびりしたいい所でした。
Near her home. There're many flowers like streetlight. Yeah this is the France..
Her home is a suburb of Paris, I think. Very peaceful, not busy. Nice place!



着いた翌日から早速合わせがありましたので、メトロに乗って。(なんか聞いたことあるなあ。笑)
お世話になっているおうちから30分ぐらいだったかなー。 あんまり良く覚えてないんですけど(おい)。もちょっとかかったかな・・・

I had rehearsal since next day. So I went to pianist's home by taking Metro.
Little bit complicating, but I could take exact train because of my friends' help!
Even I feel comfortable any places, Paris was different.Not safe as Japan.
Fortunately I didn't have any trouble, but yeah, it was little bit...



マジェンタ。(って駅の名前)
Majenta.(I don't know spelling...)


M!


椅子までおしゃれだなあと思って撮ってみました。笑
I like this design :)


今回、あまり観光らしい観光はしませんでした。 なんていうか留学生活体験みたいな。
(※学校行ってねえけどwww)
一瞬エッフェル塔とか行こうかなと思ったんですけど、まあエッフェル塔なくならないし。(爆)
そういう楽しみは次回に取っておこうと。いうことで。

This time, I couldn't visit any place such as Eiffel tower, the arch of Triumph.
I'm sure I'll visit Paris again and then, I go there!


あ、でも楽しみはありました♪
なんと着いた翌日、るいさんのお誕生日ということで、お誕生日パーリーに行ってきました。

But, here's fun time photo!
Day after arriving, I went to my Senpai(older student,means)'s home to join a birthday party! Happy birthday, Rui-san!!




リハの話なんかは追々書くとして。
そしてパリ編はあともう1回、最後に書きますので、その時にはTHE PARIS!!という写真が並ぶことでしょう!w 乞うご期待!

I'm gonna write about my rehearsal in next time or another.
Also, I'm writing about Paris one more time in the last of this Slovenia Challenge! Stay tune!

2013年7月23日火曜日

ただいま!(Japanese, English)

ということで、皆様。このSAXOFOCUS!!にしては結構ご無沙汰ですね。ただいま、です。
みんな大好きKちゃんです。 ー言ってみたかっただけです。ただいま!(2回目)

そうか、前回の更新は関西空港から?羽田から?の、飛行機乗る前でしたね。
最近はFBやTwitterもありますからねえ。 Blogはちょっと大変なんですよ。(多分)




・・・「?」な人。
おさらいしましょう。この私のスペシャルな先取り夏休みを。

  • 6月27日- 7月9日 パリ→スロベニア(若干イタリア)
  • 7月11日- 7月22日 香港


前者はコンクールです。その前に合わせがあって、パリに行きました。
ということで、似非パリジェンヌを味わったのでした。(違うだろうそれ)
ラインナップとしては

  • 初!赤巻パリ青巻パリ黃巻パリ!
  • スロヴェニアでこんにちは
  • ガラパゴスキムラ
  • イタリア珍道中
  • で、結局何を学んだんだ

の5本です。(予定は気分によって変更する場合ばっかりです。)


(これはコンクール会場)



後者香港は2年ぶり。前回の話はコチラのインデックスからどうぞ。
今回も暴れて来ました。 うそうそ、日本代表として大人しい大和撫子やってきました。(重ね重ね嘘)
とりあえずこんな感じで書いてく予定です↓

  • 【2年ぶり2度め】香港訪問
  • 朝は起きれない夜は寝れない
  • 今年は日本人!にほんじん!ニホンジン!
  • ぶらり香港珍道中
  • Kさんと愉快な仲間たち

の5本の予定です。
予定はほぼ間違いなく変更すると思いますがどうぞお付き合い下さいw


ということで、今日からまたほぼ毎日更新になるのでしょう。
皆様、どうぞお見逃しなく;)


(これぞ香港!の1枚)



Hey everybody!!! Finally I'm home!!! Tadaima!!!(-means, "I'm home!" in Japanese)
I know you're waiting for me... hahaha, Thank yoooou~~~!!!!

...Anyways.
Do you remember my previous post?

I've posted previous from Osaka international airport.
I was on my way for Paris.


...Ok, let me check my special early summer.

  • June 27- July 9 Paris->Slovenia(little bit Italy)
  • July 11- July22-> HongKong



I went to Slovenia to join a competition.
And before the competition, I went to Paris to have a couple of rehearsal with my pianist, Sae-san.
(She is awesome!!! ...ok, talk a lot later.lol)

Then I became looks like Parisienne. Yeah.

(...Don't ask me anything about Parisienne.)



After the competition, back to home, went to school next day and I was in Narita airport to go to HongKong.

It was my second time to visit HongKong. 2 Years ago, I visited and joined HKISS- HongKong International Saxophone Symposium.

This time, there're 2 Japanese faculties, one more Japanese active participant, a Japanese pianist and ,,, yeah, I met many Japanese people even I was in HongKong.

And of course I met so many friends in HongKong.
It was really nice and I already miss you guys...


So I'm gonna write many things!
There're so many topics I want to talk to you!!



Are you ready??

Here we go!!!! -since tomorrow. lol