2013年5月26日日曜日

Shared Terrace

I'm gonna write same stuff in English! Please wait a little bit and today, please enjoy some photos!


ちょっとご無沙汰ですね。

ーそうでもない?笑



金曜日に。 本番だったんです。ようは、演奏。

去年の4月だったかな? に、オープンして、その後わりとすぐに行ってみて以来、とてーも気に入っている所なんですけど、
まさか去年きゃあきゃあと言っていたところで自分が演奏をすることになろうとは。
人生、何が起こるかわかりません。 だから面白い。

(ちなみにそのきゃあきゃあ言いながら行った時の記事ってのがコレ。)


ここで毎月やっている、キャンドルナイトというイベントがありまして。

それに、今回生BGMをしにいったわけです。



写真は私のカメラで(笑)アキさんが撮ってくれました。

facebookでちょっと告知はしてたんですけど、本当に来てくれるとは・・・
友達がちょいちょい来てくれたりなんかして。 なんかすんごい嬉しかったです。
みんな、本当にありがとうございます!!



なにせこの日はフライデーナイト。
予約の時点で満席だったらしく、友だちが来てくれたはいいけど「大丈夫なの!?」と言ったら、


「だって予約してきたもん(・∀・)」


・・・。 そんなちゃっかりぶりにびっくりです。はい。。笑







このお話をもらったきっかけがちょっと異色?、なので、ちょっとここには書かないんですけど・・・
(興味有る方は個人的に聞いて下さい。多分教えます。笑)


未だに、ここで吹いた実感があるような、ないような・・・
夢でも見てたんじゃ?みたいな。

勿論、どの本番も嬉しいし、楽しさや、その本番にしかない何かがあるんですが・・・


嬉しかったなあ。
その反面、もっとこうすれば、ああすればいいのかなんていう発見もあったりとか。


よく作曲家や、偉大な奏者の中に、こういったレストランだバルだで演奏して生計を立てていたんです、みたいな人って多いんですね。(多い、というかいる、というか)

こんな感じだったのかなあ、とか思うのも楽しかったです。笑


しかし、あんまり音楽に集中してほしくないなあと思っていたら、本当にマジBGMでしたw
一回、「聞けッッ」ぐらい思って、軽く(色んな意味で)本気で吹いたら、本当に振り返っちゃったので(汗)、そこからはBGMに徹しつつ、楽しく吹いてたのですが・・・


選曲も含め、まだまだいろいろやれることってたくさんあるんだなあなんて思ったり。
(むしろ、吹くのそのものも当然準備がいりますが、それまでに準備する事がいろいろあるんだなあ、って。)



ああ、本当に楽しかったなあ。幸せでした。



ところで、食文化って素晴らしい。
音楽だって素晴らしいけれど、心を満たす事が出来たとしても、胃袋までは満たせられない。。
しかし、「食」は、胃袋も心も満たせるじゃないですか。

偉大だなあ〜。笑

負けないように、がんばろう。うんうん。笑


お越しくださいました皆様、関係者の皆様、ありがとうございました!

2013年5月20日月曜日

Exciting saxophone days

This week, I had so many good things about saxophone!

...Oh, that's why this blog is "SAXOFOCUS!!".lol



For example, one of my teacher's friend came from France and I met him.
He is really nice!
And I think all people who come from overseas always give us something new!

He is also!

He brought new his CD and actually he's using special material with his horn.
I never seen before. And he told me some of orchestra player who plays in Euro also using.

I hope I can try it in Japan someday...!



Next!


Tsukuba SQ


I went to a concert yesterday, performed by Tsukuba Saxophone quartet!
Even they're amateur, they have so many passionate for saxophone and pursuing their way.

I really love their style and am also admire.


Maybe this was first time to go to their recital and really good =)
This concert made me wish that I want to be better, more, and ,more.

Programs:


Ravel/ Le Tombeau de Couperin

B.ブーン(I don't know the spel..)/ Array Dance
R.Abou-Khalil/ Arabian Waltz
A.Piazzorra(Arr.Teiho)/ Four seasons of Buenos Aires

Encore: B.Whelan/ River Dance
Encore2: Richard Ingham/ Mrs Malcolm, Her Reel (Funky Freuchie)

Saxophones: Chisa Nakamura, Shiho Kajita, Taishi Ogura, Hajime Kuribayashi, Nozomi Hashimoto
Piano(Piazzorra and Whelan): Chiaki Oshima


Otsukare sama :)



Master Class


This was also fantastic!!

A saxophonist, Lars Mlekusch is now in Tokyo to have master classes, lecture and concert.
He comes from Vienna, Austria and he has some interesting ideas, method ,,, and so on.

I have no translator and I didn't know he can speak English or not.
So I was little bit anxious, but when I arrive, he certainly speaks English(@_@;)

Yeah, he can very good english speaker more than me, of course :P


Even though I couldn't study in US as an undergraduate degree student, I think I am lucky to study English very hard.
Because I'm not be hesitate to speak and ask in English.


By the way, in the master class,
I just asked about contemporary pieces and how to approach these kind of pieces.

He told me there's no perfect recipe.
But just try to make some images and reach for goal!

...maybe he said... not sure...
I just remember when I said "could you teach me how to play slap tongue?", and he said "ok, so please pay extra 300 euro!".lol


Anyways. Thank you so much, Lars-san!

I think I can practice these contemporary pieces with many joys :)



Ok. I should prepare for Slovenia.
It's gonna be really tough, but I hope I can be better than now when the competition is over.


See ya!

2013年5月18日土曜日

Restaurants

本日は私めの私めによる、私めの為のグルメリティーリポートです。

・・・マイノリティ・リポートじゃないんだから。笑




学校内の、レストラン

ところで、私の通っている大学には、校内(正しくは敷地内)にイタリアンレストランがあります。

実はワタクシまだ2回しか行ったことないんですが・・・

連れてってもらいました。(ってほどの距離ではないのだがw)




パスタ・・・ いいよねえ。笑

ていうか、毎回(くどいようですが、これが2回目)誰かに誘ってもらって行ってる気がする・・・

なんていうか、学校でお昼食べるときのテーマがいかに節約するか、ばかりなので。。汗

(あ、でもね、買わなきゃいけないときは、極力コンビニじゃなくてパン屋行ってます。案外コッチのほうが安く落ち着くのと、美味しいから。これでも気ぃ使ってるんですよw)


ごちそうさまでした〜♪






おしゃれタウン、代官山


ここに集まる人たちっていうのは、結構、なんていうんだろうな・・・
生活を大事にしてるっていうか(それ以外の人がお粗末!ってことじゃありません!あしからず)、衣食住に特に拘る、
あるいはそういう何気ないところにもコダワリを求める人達なんだろうなあ。

多分、だから好きなんだと思います。


で、そのおしゃれタウンで食べたラララランチ。





美味しかったです。野菜たくさんのスープと、横のマフィンがすごい。


バナナとサーモンと選べるので、サーモンをチョイス。



サーモンって新しいなあと。

なかなか食べたことなかったので。


外はさっくり中はしっとりという、もうカントリーマアムですかというような言葉しか思いつかないんですけどw

すごく美味しかったです。


ごちそうさまでした〜♪






大好きなテラス


去年の5月に、こんなところがあるんだ〜 と思って、友達を連れて行ったのがきっかけで、頻繁に行くわけではないけれど縁を感じるお店です。




この日頂いたのは、美味しい美味しい鶏肉とか、パスタとか、

・・・って本当にグルメリティーリポートになってるw


何この質の低いぐるなびww






勿論お店だから、美味しいのは当たり前なのかもしれないんだけどさ!!


本当に美味しいごはんを、いろんな人と一緒に食べるのが楽しいです。


なんだろうなあ、
やっぱりちょっとどこか私も、こういうお店に集まる人みたいに、ちょっと生活の仕方にこだわりを持つとか、大事にしたいとか、そういう思いがあるんだろうなあ。


ま、あのへん界隈の人みたいなオシャレさはないけどwww

そして洗練されてもいないけどwww


この日、初めて会う方とかと晩御飯をご一緒したのですが、
初対面とは思えないほど楽しい晩御飯なのでありました。

文字通り同じ釜の飯を食う、というか。笑

衣食住とか忙しいと気をつけてられない、みたいなところありましたけど、反省。
改めて、大切にしていきたいものです。 お金がなくても、その中でなんとかやれるのですよ : )




「何故ランチの写真を取る?」


ところで、このセリフは確かEarth music and ecologyのCMで言っていたような。

ランチに限らず、ディナーも撮りたがる私なのですが・・・


ブログとかの為、だとか、私自身写真が好きだからというのもありますが、
この御飯を作ってくれた方への尊敬の念なのかなあ、と。

まあ、そりゃあ、
今日私がこんな食べ物を頂きました、ー言い換えると、こんな素晴らしい生命を頂きましたということでもあるー・・・ていうのを、別に宣言する必要もないだろうし、
友達どうしで「ここのアレが美味しくてさあ、」だけでもいいと思うんですけど。

でもせっかくなら、
そういう、こんなものが美味しかったんだよ、みたいな思いを
拡散したいというのが、きっと今のSNS社会における特徴なんだろうな。


・・・カタい。汗


でもなんだろう、
作ってくれた人へ、ありがとうを何かしらの形に出来るなら、あるいは過去自分が見返した時に、「ああ、」って、
今この気持ちを思い出すためなのかなあ。

(ありがとう、は勿論直接言うべきなのですが!)


と、取り留めもないことを考えていたのでした。


以上、食いしん坊犯罪!ちゃう!万歳!Kでした。

2013年5月4日土曜日

Golden week!!(English)

Hey guys!! What's up!?!?


I think I didn't update in English, so this is little bit strange to write about my days...lol


Lately I went to concerts, a big park in Tokyo and performed.
Because of Golden week(if you don't know, here is the link for Wiki), I'm enjoying my days more than other days:)


I'm gonna put some interesting/fun things..



La Folle Journee au Japon 2013

This is one of big event of classical music.
Since 2005, this even have been holding every year's Golden Week. Click here to learn more.

I have been there before, but I couldn't been there for the past few years.

So I was really happy to go and hear so many performances!
I've heard Spanish pieces and French pieces.

All performances were so exciting and the most inspiring piece was the one performed by orchestra and castanets.

...Yeah, castanets. Just it.
But I NEVER HEARD SUCH A FANTASTIC PERCUSSION EVEN IT DOESN'T HAVE ANY HARMONY AND MERODY.
Rhythms and dynamics -just these two factors and other factor such as player's passion made audience enthusiastic!!!

She's really fantastic castanettista, like fantasista!


Also, in other concert, I was really moved and I spent fun time.
The orchestra played Carmen as an encore, and guess what happened then?!

All audience beating time with their hands like New Year concert of Wien philharmonic orchestra!

I never thought Japanese people hear classic music with their hands beating time.(I don't know this english is correct or not...)


This happening made me feel that many Japanese people love classic music even some orchestra are standing at bay..


I hope I can go next time too! :)



Hamarikyu park

So huge park in Tokyo! Like Central park, in NYC.

If you come to Tokyo, please visit this site! Really great view and I think you can get new feeling about Tokyo.

Here is the link for the park.









See you soon, bye~!!!!


Kさん文化的なGWを満喫中。

最近は毎日更新してもいいんじゃないのというぐらい、ネタに溢れた日々のような気がしています。
Kですどもども。コンバンハー。


日本にはゴールデンウィークなるものがあります。御存知ですね。笑

今までそんなゴールデンウィークらしいゴールデンウィーク(つまりガチな長期休暇)であることは、浪人中以外なかったのですが、
今年はなかなか。 なんせ9連休!良いですね〜〜〜w

ということで、バイトをしたり、練習したり、文化的な生活を送ってました。ダイジェスト!


学校でオーケストラのコンサート(鑑賞)

ボブ佐久間さんが指揮、そして編曲もかな?、のもと、うちの大学のオーケストラが演奏するというコンサート。

オペラ座の怪人とか、映画音楽が中心。最後になんともすんごい大作!のディズニー・メドレーなんかもあったりして。

すごいなと思ったのが、なんかもう和音がおしゃれなお洒落な・・・
編曲(アレンジ)が本当に素晴らしくて。私好み、とも言います。笑
なんだろうなあ、ド・ミ・ソが基本だとしたら、わざとド・ミ・ソ・シ(←ここポイント)とか。
あれだ、久石譲とか坂本龍一的な。笑

恐らくうちの学生や、学校周辺に住んでらっしゃるクラシック愛好家の方が多い模様。
文化的な生活、愉しんでいただきたいものです。



試演会(演奏)

これがなかったらGWはボルダリング行ったのにな〜〜(泣) なんつて。
(いや、お金はかかるけど、マジで行きたいんですよ。でも手がその後3日使えなくなること考慮したほうがいいので。。。)

そう、試演会でした。
ほぼコレのために、ピアノの友達に伴奏を事前にお願いして・・・ 本当にありがとうございました。謝謝。


演奏したのは、キャンフィールドのConcerto after Gliereの2,3楽章。
試験の時に1楽章をやって、2,3楽章を今回。 これで、一応完結しました。ぱんぱかぱーん。

もともと、この2,3楽章が好きでこの曲を始めたので。
演奏できて良かったなあ。 いろいろ、連符(細かい動き)をごまかしちゃったりとか、思うところはあれど、楽しかったです。


実は先日、マウスピース(吹き口ですね。)を変えまして。どんなリアクションされるのかと思ったら

「そっちのほうが全然いいよw」

・・・。今までの私は一体ww


そして何より、

(この曲)好きなんだなーて感じが伝わってたし、合ってると思うよ。

なーんて言われたらそりゃ嬉しいです。笑 ええ。

試演会の様子はコッチ(門下ファンページ)でもちょっとだけ紹介しています。
お疲れ様でした。


ラ・フォル・ジュルネ(鑑賞)

毎年、GWにやっているクラシック音楽の一大イベントです。Yahoo!でも紹介されてます。公式はコチラ
詳しい説明はそちらに任せるとして・・・

いや〜、あのね、すんごい楽しいです!楽しかったー。
まあメインはクラシックですが、広場での演奏(コレは無料)ではデキシーランド・ジャズとか。しかも超うめーーーw

私は有料公演2つほどハシゴしまして(両方共オケ)、一つは面白いのがオケとカスタネット。
これがね、すごいのね!! パペットマペットみたいな叩き方しか知らなかったのに、なになに、4本の指をフレキシブルに使っちゃったりとか。
わかっちゃいましたが、たかがカスタネットと言ってはいけない・・・ 恐ろしい子・・・!!


そしてもうひとつの公演は、ドビュッシー(月の光とかね。)とかサティ(ジムノペディ、のあの人です)というフランスもの。

何がすごいって、勿論その本プログラムもさることながら、アンコールでカルメン。
これがね、楽しかった!! ウィーンフィルのニューイヤーコンサートか!みたいな。
みんなで手拍子。 ーあれだ、フィギュアスケートのストレートラインステップでクラシックなのに手拍子しちゃうみたいな、あーいう。


久しぶりに行けたので、楽しかった〜。良かった良かった。
近々これの本読んで、来年に備えたいと思います。早ッ。



浜離宮恩賜庭園(観光)

観光、っていうか、遊びっていうかw

最近、News ZEROでお天気のコーナーがここから紹介されてて。
他にも何がきっかけだったか覚えていませんが、すごく気になっていたのでふらーっとそっちにいくついでに行ってきました。




東京にもあったんだ、ーなんて、お前は福山かw というようなことをブツブツ思ったり言ってみたりしながら楽しんでいたのでした。

なんかちょっと、時間の流れ方がここだけ違って・・・ 素敵でした。また行こう。
そしてそれまでにもう少し日本史を勉強しておこうと思ったのでした。





さ、練習してきます。汗

Kでしたー。 皆様も素敵なGWを!!!