2015年6月22日月曜日

外食2.0

演奏会とか、人の演奏とか聞いて感想を求められた時(めったにない。)や言葉で表現しようと思った時に気にしているのが。

「上手い」という言葉をやたらめったら使わないこと。

だって別に上手いって人によって基準違うかもだし、何より上手いって聞いても全然イメージ湧かないし。
コレ以上便利なようで不便な言葉って無いように思う。

どうも、ピーコです。

間違えた、Kです。

あと最近気をつけてるけどついつい使ってしまうのは「面白い」。
演奏に関して面白いって、一見上手いを使うよりいいじゃんって思うんだけど、結局何がどう面白いのか言葉を足さないと全然わかんないじゃんね。


φ(*'д'* )


久々に、ここ最近で読んだ本の話とか。




去年の9月頃からラジオ局はJ-WAVEのWACODESなる大学生・専門学生の団体にいるんですけども、その仲間と共に先日下北沢に行ってきたんですね。
カレー部なるものの活動で、要は仲間とカレーを食べに行くってだけなんですけど。笑

そのカレーの帰りにB&Bというおしゃれ~な本屋さんにみんなで行って、その時に買ってみたのがコレです。


最近増えたなあ、外食。と思いましてね。
高校生の時はそりゃお金がないっていうのもありますけど、それにしても最近増えたなあと。

そしてせっかくなら美味しいもの食べたいじゃないですか。
なにもお金出せば必ずしも良い!というわけじゃなくて、(値段が)低くても良い飲食店はたくさんある。

ただまあ・・・
先日、某ファーストフード店のポテトをすっごく久しぶりに食べて、「こういうジャンクなのってたまに食べると美味しいんだよね」と思いつつ、翌日も食べてみたんです。
(たまにじゃないじゃん。笑)
今度はバーガーも一緒に。


・・・なんか違ったんだよねー。。。

前日に食べた時はかなり空腹だったから良かっただけなのかもしれない。
よく食べてみると「あれ?なんか美味しくない・・・ちょっと苦い?」なんて思ったり。


舌って毎日美味しさを更新してるんだなあ、と実感したのでした。


さてこの本。(ようやく本題)

リーマン・ショック以降増えてきたという「バル」っていう形態を紹介しつつ最近の飲食業界の話、外食2.0というタイトルにふさわしく?、SNSの台頭に見るコミュニケーション・メディアとしてのレストランという話。

最後の話(コミュニケーション〜)だけ少し話すと。
レストラン(飲食店全体を指してそのように言うことにします。)は単にお腹を満たすだけのものではなく、ブロガーやブログを持ってない人でもSNSで「ここに来ています」「こんなもの食べてます」って写真を撮ったり発信することで、立派な情報になり得る。
そしてシェフ(作り手)側がそれに気がついた時、最近では「こんな食材仕入れました!」「今日のメインはこれを使ってなんとかのソテー!」みたいな、今までだったら厨房の中でのみ展開されていたものを、フロアを飛び越えてお店の外にまで発信するようになった。

これにはなんというかいい面と悪い面があるなあというのは言わずもがなで。(何事もそうですわな)
食材は情報であり、料理もまた情報であり、それを発信することでお客さんと交流をはかれるとしたら、料理は立派なコミュニケーションメディアになる。

ただ、私の思う悪い面は、それっていうのはある意味手品師が種を明かすようなものなので、それってどうなんだろう?と思う部分はあるわけです。



最近増えてきたというバルはお店面積も大きくなく開業資金も少なく済むし、キッチンもお客さん同士の距離も近く、シェフがダイレクトにお客さんのリアクションを見ながら料理出来るっていうそういうレストランもあっていいと思うんです。
一方で、それこそ本格フレンチであるとか、ある意味「よそゆき」のレストランも必要だと思うんですよね。
おめかしをして、特別な日に食べに行くレストラン。てやつ。
(まあ、そのおめかしして行くレストランがSNSで情報発信してお客さんとコミュニケーションとってる場合だって勿論ある。なので、お店の大きさ=手軽さとは限らないが...)

でもこのままバルのような手軽なレストラン的なものが増えて本格派みたいなものが店を出しにくくなると、ちゃんと修行してきたような人達は海外へ流出してしまうんじゃないだろうか。という著者の危惧も。
つまり、先ほど言ったおめかしして行くレストランがなくなるんじゃって話ですね。


ただまあ、この本自体が2012年に発売なので、この話はもう3年前。
3年もあればまたいろいろと状況は変わってるのでしょう。



この本は他にも純粋に「美味しいとは」という話、(出版当時の)外食業界の最前線の話、日本人が拓く外食の可能性の話、バルとガストロノミーが近づく?なんて話もあります。

そう、著者の方が安易に「美味しい」とは言わない、って話もあって。
ライターとしては当たり前なのかもしれませんが、最近やたらめったら美味しい〜とか書いてあるメディア結構ありますよね。
あーいうの見る度、(プロとしては)雑だなあなんて素人ながら思ったりしています...

が、この本。
読んでたらほんとにいろんなところに食べに行きたくなります・・・

ということで、皆さん、誘ってくださいな!!!!(ってそこに行き着くのかよッッ!!!!)



肥えろ、私の舌!私の耳!(み、み!?)

以上、食いしん坊犯罪!Kでした〜


最近は撮るよりもさっさと食べてしまうのですが、これはちょっと見た目が面白かったので撮ってみた。
表面のパリパリとしたものの下にとろっと卵を包んだメレンゲがあり、ソースと絡めて頂きます。

0 件のコメント:

コメントを投稿